贈り物は贈りたい時だけにする

こんばんは。
ウメノリカです。

今回は

「こうしたら
プレゼントの効果が
100倍になっちゃう!」

そんな
贈り物の極意を
お伝えしますね。

私は「心」の入ってない
プレゼントが大嫌い!

だから
お中元やお歳暮みたいに
「時期が来たから
何も考えずに贈る」
なんてことは
今までに1回もしたことがないです。

「意味がない」って
自分で考えてることを
避けるために

f:id:timetables:20161202203311g:plain結婚式を挙げない
f:id:timetables:20161202203311g:plain両方の両親に
   「何もしません」と宣言

こんな手を打ってます。

父の日や母の日を
嫌々意識するくらいなら。

感謝してるっていう気持ちを
普段から言葉で伝えるように
してるんです。

結婚する時に
こんなことを言い出す私と
一緒にいようと
決めるくらいだから。

主人も主人のご両親も
「むしろ、そうしてほしい」って
気持ちよく許してくれましした。

なんてありがたい。

こんな感じでやってるから
私が誰かに何かを贈るのは
年に1回あればいい方。
(出張に行っても
お土産すら買わない)

そんな私から
何かプレゼントされた日には。

めちゃくちゃビックリされるし
効果も大きい。

「そんなに喜んでもらって
申し訳ないなぁ」って
私が思っちゃうくらいです。

さっき書いた私の例は
「本音で贈る」って決めてるから
できること。

あなたが
そっくりそのまま実行するのは
難しいかな。

でも
数をたくさん
プレゼントしたからって
喜んでもらえるとは限りません。

だって
あなたの中に「伝えたい気持ち」が
ないのなら。

「心が伝わる」ことなんて
ありえないから。

本物の
「ありがとう」「うれしい」が
あるときだけ
プレゼントをするって決める。

いきなり変えるのは大変だけど
少しずつ変えていくだけで
十分です。

本当の気持ちからする
贈り物には
自然と心がこもります。

機械的な贈り物に
あなたの大切な時間と
そしてお金を浪費するのは。

スパッと
やめちゃいましょう。

そうすることができた時には
あなたとあなたの周りが
ガラッと変わるはずだから。

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

www.argestyle.com

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】