うわさ話は聞かない

こんばんは。
ウメノリカです。

あなたの周りには
うわさ話が好きな人って
いますか?

これから書くことを
ずっとしてきたおかげで。

私の周りには
そんな人はいなくなりました。

本当かどうか分からないし
聞いてて楽しくない話なんて。

私にとっては
何の価値もないですから。

いなくなってくれて
スッキリさっぱり、です。

で、ですね。

私がしてるのが
どんなことかっていうと

f:id:timetables:20161202203311g:plain自分から噂をしない
f:id:timetables:20161202203311g:plainうわさ話に返事をしない

このふたつ。

おかしな話を
聞きたくないって
思ってても。

気がついたら
自分から話をしてることって
意外とあるんです。

うわさ話を
聞きたくないなら
自分から
噂をスタートさせない。

これが最初の一歩ですね。

うわさ話をしてくる人って
自分に注目してほしいから
そんな話をするんです。

だから
返事をせずに黙っていたら
そのうち止まります。

ずっとしゃべり続けてるなら
適当な理由をつけて
その場から脱出を!

毎回そんな感じなら
お付き合いそのものを
考え直した方が
いいかもしれないですね。

噂をする人にとって
自分の話を聞いてくれるなら
相手は誰でもいいのです。

だから
あなたがその「誰か」に
なる必要はないです。

あなたの時間の使い方は
あなたが決めることが
できるのですから。

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

www.argestyle.com

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】