こんばんは。
ウメノリカです。
毎日生活してたら
必ず出ちゃうのが「ゴミ」。
いろいろ工夫して
少なくすることは
できるかもしれないけど。
「ゼロ」にするのは
無理ですよね。
それに
ゴミ出しのルールが
細かく決められてたりして。
「毎日ゴミ出しの日」
だったりしませんか?
(私はめんどくさい…)
そんな
避けられない家事の
ゴミ出しだけど。
ちょっと考え方を
変えるだけで。
あっという間に
あなたの楽しみに
なっちゃうんです。
「それって何するの?」
っていうと。
早朝にゴミ出しをするって
決めるだけ。
ゴミを出さないと
おうちの中が
たいへんなことになるから。
「とにかくゴミは出す!」って
決めてるんじゃないかな。
その思いを
うまく利用するんです!
朝早い時間に
ゴミ出しするって決めたら。
それに間に合うように
起きるから
自然と早起きに。
出しちゃった後は
あなたが自由に使える時間。
何に使ってもOKです。
ゆっくりと
お茶を飲む時間にしてもいいし
他の家事を
パパッと済ませても。
なによりも
本を読んだり
勉強したりする時間にするのが
私のおすすめ。
たとえ
1日5分だったとしても。
その5分の積み重ねが
あなたの3年後を
大きく変えるんです。
家事やお仕事で
やることがいっぱいな方こそ。
意識して
「おひとりさま時間」を
取りましょう。
人って
ずっとひとりでいることは
できないけど。
ずっと誰かと
いっしょにいることも
できないから。
だから
ひとりになって
ゆっくりと過ごす時間が
必要なのです。
コメントへの返答を
現在ストップしています。
私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。