毎日の家事は、何分あればできますか?

こんばんは。
ウメノリカです。

今から
ひとつ質問をします。

「あなたは
家事にどれだけ時間を
かけてますか?」

この質問に
あなたは答えられますか?

家事って
同じ動作や作業の
繰り返しが多いもの。

だから
何も考えずに
手だけ動いてるって感じで
済ませちゃってる。

そして
気がついたら
「ダラダラやってた。」
なんてことになりがち。

こんな結果で起きてるのが
「必要以上に
時間をかけちゃってる」
残念な状態なんです!

これを解決するために
明日1日は

f:id:timetables:20161202203311g:plainあらゆる種類の家事で
f:id:timetables:20161202203311g:plainどれだけ時間をかけてるか

これをメモしてみてください。

わざわざ書く理由は
「時間を計っている」
っていう意識をもつため。

「何分かかるのかな?」って
考えるだけで。

不思議なくらい
作業のスピードアップに
つながるんです。

私が時間を計る時は
ゲーム感覚で
楽しんでやってるかな。

「かかった時間をチェックする」
っていう
すぐできることで
効率が上がるんだったら。

やらない手は
ないですよね。

この記事を書くために
久しぶりに
かかった時間を調べたら。

f:id:timetables:20161202203311g:plainご飯を作る:40分
f:id:timetables:20161202203311g:plain洗濯物を干す:20分
f:id:timetables:20161202203311g:plainリビングの掃除:10分

こんな感じ。

5年前よりも
さらなるスピードアップに
成功しました。

目的があるのは
やっぱりすごいよねって
改めて実感です。

明日メモした紙は
ちゃんと持っててくださいね。

あなたが
日々どんな行動をしてるかを
書いた記録を使って
洗い出していきます。

元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

www.argestyle.com

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】