こんばんは。
ウメノリカです。
今から
ひとつ質問をします。
「あなたは
家事にどれだけ時間を
かけてますか?」
この質問に
あなたは答えられますか?
家事って
同じ動作や作業の
繰り返しが多いもの。
だから
何も考えずに
手だけ動いてるって感じで
済ませちゃってる。
そして
気がついたら
「ダラダラやってた。」
なんてことになりがち。
こんな結果で起きてるのが
「必要以上に
時間をかけちゃってる」
残念な状態なんです!
これを解決するために
明日1日は
あらゆる種類の家事で
どれだけ時間をかけてるか
これをメモしてみてください。
わざわざ書く理由は
「時間を計っている」
っていう意識をもつため。
「何分かかるのかな?」って
考えるだけで。
不思議なくらい
作業のスピードアップに
つながるんです。
私が時間を計る時は
ゲーム感覚で
楽しんでやってるかな。
「かかった時間をチェックする」
っていう
すぐできることで
効率が上がるんだったら。
やらない手は
ないですよね。
この記事を書くために
久しぶりに
かかった時間を調べたら。
ご飯を作る:40分
洗濯物を干す:20分
リビングの掃除:10分
こんな感じ。
5年前よりも
さらなるスピードアップに
成功しました。
目的があるのは
やっぱりすごいよねって
改めて実感です。
明日メモした紙は
ちゃんと持っててくださいね。
あなたが
日々どんな行動をしてるかを
書いた記録を使って
洗い出していきます。
元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。