こんばんは。
ウメノリカです。
この記事は
以前にコメントいただいたことを
参考にしています。
「どうやったら
完璧に
なれるのでしょうか?」
いただいたのは
こんなコメント。
最初に答えを
出しちゃいますね。
「完璧にはなれません」
そう!なれないんです。
「これでおしまい」じゃ
あんまりなので補足を。
「完璧」っていう言葉を
聞いて
あなたは何を思いますか?
完璧な家事
完璧な育児
そして
完璧な仕事。
どれも
「それは無理!」って
思いませんでしたか?
言葉には
それを耳にした
それぞれの人が。
自分なりの解釈を
しているものです。
私の場合だと
完璧な家事に近づくには
「必要最低限」を探る
無駄と分かったらやめる
所要時間は短く
こんなことを考えるけど。
家事が好きな方だと
これは
「完璧」じゃなくて
「手抜き」に
見えるんじゃないかな。
だから
「完璧」を目指さなくても
いいんです。
だって
あなたにとっての完璧は
あなただけのものであって。
他の誰のものでも
ないから。
ただ
一緒に暮らしてる人たちと
うまくやっていくためには。
どこかで
折り合いをつけた方が
お互いに気持ちいいから。
そこだけは
ちゃんと話し合って
「こうする!」を
決めておけば大丈夫。
自分の「完璧」を
ぶつけ合うんじゃなくて
互いのことを思って
うまくやっていく。
家族って
そういうものだと
私は思ってます。
コメントへの返答を
現在ストップしています。
私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。