こんばんは。
ウメノリカです。
ちょっと前に
私が節約してないことを
書いたのですけれど。
その中のひとつを
今日はご紹介。
節約しない私が
特に「すぐ買うもの」を
ふたつほど。
ひとつは
「空間」と「居心地」です。
具体的に何をしてるかは
こちらをお読みくださいね。
これは
外出した時の
基準ですね。
おうちにいる時は
家事の一環として。
自宅が
過ごしやすくなるための
工夫を少しずつ。
このブログで
これまで書いてきましたし
今後も続けていきますね。
もうひとつは
人に会うために
お金を使うこと。
「この人に会ってみたい」
って思ったら
とにかく行動です。
数年前までは
そのために移動することが
難しかったけど。
お金を上手に使えば
人に会うために出かけるのが
それほど難しくないって
分かったから。
どうやって
時間を捻出するかを
今は追及してます。
どちらの行動も
パッと見た目は
無駄遣いに思える
行動かもしれないです。
でも
数年間ずっと
積み上げていくと。
その違いが
ハッキリと分かるなって
感じたので。
改めて記事にしてみました。
あなたの
「すぐ買うもの」って
どんなものですか?
そして
数年後のあなたに
それはどんな影響を
及ぼすものですか?
時間の取れる時に
じっくりと
考えてみてくださいね。
コメントへの返答を
現在ストップしています。
私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。