こんばんは。
ウメノリカです。
同じような
広さや間取りの
おうちでも。
スッキリしてる家と
そうじゃないものがある。
この違いって
あなたは
何だと思いますか?
たとえ
お部屋そのものが
広くても。
物が多いと
散らかって見えるのは
当然ですけれど。
意外と忘れがちなのが
「色」が多すぎると
ごちゃごちゃしてるように
思えること。
実際にある
物の数が少なくても。
必要以上にカラフルだと
目がチカチカするし
何だか落ち着かない感じに。
この
「色、多すぎです!」な
状態は。
ちょっと気を配るだけで
グッと改善されるから。
何となくお部屋が
ごちゃついてるって方は
今からさっそく実践を!
じゃあ
「我が家はどうなってるの?」
っていうと。
今の自宅は
家そのものの
ベースカラーが
「白」と「茶色」。
だから
それに合わせて
家具を揃えることで。
色が増えないように
工夫してます。
10年たったけど
その時の選択は
正解だったなって
思ってます。
一度も入れ替えることなく
飽きずに
使い続けられてるから。
明日は
今日に引き続いて
家具の選び方を
お伝えしますね。
コメントへの返答を
現在ストップしています。
私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
LINE、やってます!
ぜひお友だちになってくださいね☆
こちらをクリックでもOKです
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。