こんばんは。
ウメノリカです。
日々の暮らしで
「忙しい」と思っていても。
まるでエアポケットのように
3分、5分と
空き時間が
生まれることがあります。
そんな時間たちを
あなたはどうしていますか?
私には
「空き時間ができたら
やることリスト」があります。
紙に書くことで「見える化」して
「こんな時に時間ができる」と
意識しているだけで。
ちょっとした用事なら
片づけてしまうことができます。
3分あれば
ちょっとしたお掃除なら
簡単にできますし。
もし外出先で時間ができそうなら
本を持って出かけると
読書タイムを確保することが
可能です。
ほんの少しの時間とはいえ
わざわざ時間を取って
何かをするのと。
空き時間を上手に使って
ささっとこなしてしまうこと。
あなたの自由な時間を
まとめて取ることができるのかは
どちらでしょう?
1つの用事は
3分で終わるものだとしても
それが10回になると
30分の時間が必要です。
この30分を
生み出すことが
できるかどうかは。
あなたが何を考えて
どんな行動をするのかに
かかっているのです。
「時間がない」と
思いがちな主婦だからこそ。
「不意にできる時間」に
もっと敏感でありたいですね。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。