福袋に手を出さない

こんばんは。
ウメノリカです。

「福袋」って聞くと
あなたは
どんなことを思いますか?

お値段以上の物が
手に入って
お得だよねって
考えてますか。

それとも
ほしくないものばっかり
入っていて
損したなって感じたことを
思い出しましたか。

福袋を上手に使える方は
確かにいらっしゃいます。

「いつもは選ばない物が
入っていたけど
案外よかった」とか。

「使わない物は
誰かに譲るか
売ればいい」って
割り切っている。

こんな感じで
うまく使いこなしたり
さらっと手放せる方なら。

福袋を買っても
大丈夫です。

でも
「そんなことをする
自信がない…」って
思ってるなら。

福袋に手を出すのは
やめましょう!

私自身は
福袋を買わない派。

パーソナルカラー診断を
受けたり
人に洋服を選んでもらうように
なってからは。

似合わないものを
着ている自分が
どうしても嫌になっちゃって。

せっかく身に着けるなら
楽しい気持ちに
なれた方がいいよねって
思ってるから。

「これがいい」って
しっかり選んで
買ってます。

何が入ってるかが
分からない福袋。

楽しむことができるなら
買ってもいいけれど。

何となく買うのなら
「福袋から卒業しては
いかがですか?」
っていうのが
私からのメッセージ。

あなたに
ピッタリと合ったものは。

ひとつひとつ
自分の目と意思で決めて
選びましょうね。

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

LINE、やってます!
ぜひお友だちになってくださいね☆
友だち追加
こちらをクリックでもOKです

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】