こんばんは。
ウメノリカです。
小さいお子さまが
いらっしゃる
ママの皆さま。
きっと毎日が
とってもバタバタと
過ぎていっていると
思います。
つい数年前までは
私も同じ状況だったから。
その大変さを
少しは知ってます。
いつも
お疲れさまです。
さて
この「お子さまが小さい」
っていう状況を。
何もしない言い訳には
してないでしょうか?
「打つ手がない」
「時が過ぎるのを
待つしかない」って
思ってたんじゃ。
いつまでたっても
何も変わりません。
なので
今までに
私が記事にしてきた
時間割を作る
待ち時間に用事をこなす
空き時間のチェック
お子さまが遊んでる横で家事
このあたりから
「私にできそう」な
ことからスタートを。
無理せず
楽しめることから
手をつけてみてください。
それから
「子どもがいるから散らかる」
わけじゃないです。
うまくやれば
スッキリお部屋を
実現させることは
十分に可能です。
こちらは
私の自宅のリビング。
ほぼ片づけをせずに
撮影してます。
6年前に
同じ内容で
記事を書いた時は。
「所要時間5分の片づけ」って
出てました。
こうなるまでには
普段から
寝る前に部屋の片づけ
テーブルには物を置かない
1つ買ったら、1つ捨てる
このあたりを
ルールとして守ればOK
最初は難しくて
めんどうかもしれないけど。
慣れたら
だんだんとできるように
なってきます。
「一気に綺麗にしよう」って
思わないのが
ポイントです。
こんな感じで
日々のちょっとしたことと。
今までにはなかった習慣を
身につけることで。
ビックリするくらい
時間は生まれるし。
居心地のいい
快適なお部屋が
あなたのものになります。
日々の暮らしを
ちゃんと頑張ってる
あなたなら
絶対に大丈夫!
あなたには
あなたに合った方法が
あるはずだから。
ゆっくりと
探していきましょうね。
コメントへの返答を
現在ストップしています。
私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。