「子どもがいるから」と、あきらめない

こんばんは。
ウメノリカです。

小さいお子さまが
いらっしゃる
ママの皆さま。

きっと毎日が
とってもバタバタと
過ぎていっていると
思います。

つい数年前までは
私も同じ状況だったから。

その大変さを
少しは知ってます。

いつも
お疲れさまです。

さて
この「お子さまが小さい」
っていう状況を。

何もしない言い訳には
してないでしょうか?

「打つ手がない」
「時が過ぎるのを
待つしかない」って
思ってたんじゃ。

いつまでたっても
何も変わりません。

なので
今までに
私が記事にしてきた

f:id:timetables:20161202203311g:plain時間割を作る
f:id:timetables:20161202203311g:plain待ち時間に用事をこなす
f:id:timetables:20161202203311g:plain空き時間のチェック
f:id:timetables:20161202203311g:plainお子さまが遊んでる横で家事

このあたりから
「私にできそう」な
ことからスタートを。

無理せず
楽しめることから
手をつけてみてください。

それから
「子どもがいるから散らかる」
わけじゃないです。

うまくやれば
スッキリお部屋を
実現させることは
十分に可能です。

image

こちらは
私の自宅のリビング。

ほぼ片づけをせずに
撮影してます。

6年前に
同じ内容で
記事を書いた時は。

「所要時間5分の片づけ」って
出てました。

こうなるまでには
普段から

f:id:timetables:20161202203311g:plain寝る前に部屋の片づけ
f:id:timetables:20161202203311g:plainテーブルには物を置かない
f:id:timetables:20161202203311g:plain1つ買ったら、1つ捨てる

このあたりを
ルールとして守ればOK

最初は難しくて
めんどうかもしれないけど。

慣れたら
だんだんとできるように
なってきます。

「一気に綺麗にしよう」って
思わないのが
ポイントです。

こんな感じで
日々のちょっとしたことと。

今までにはなかった習慣を
身につけることで。

ビックリするくらい
時間は生まれるし。

居心地のいい
快適なお部屋が
あなたのものになります。

日々の暮らしを
ちゃんと頑張ってる
あなたなら
絶対に大丈夫!

あなたには
あなたに合った方法が
あるはずだから。

ゆっくりと
探していきましょうね。

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】