こんばんは。
ウメノリカです。
今日は
「そんな細かいこと?」と
感じることかもしれません。
でも
ここを大事にできる人は
いわゆる
「デキる人」が多いなって
私は感じてるのです。
それは何かっていうと
「ドアの正面を向いて
扉を開け閉めする」
こういう行動。
パッと読んだだけだと
「できてますけど?」
っていう返事が
聞こえてきそうだけど。
ちゃんとできてる人って
意外と少ないんです。
じゃあ
実際はどうなのかっていうと
「後ろ手にドアを閉めてる」
のですよね。
開ける時は
ドアの正面を向いてるけど。
前を向いたままで
ドアを閉めるから。
結果として
「ドアに背中を向けてる」
状態で閉めちゃってる。
あなたが普段
どんな感じで
ドアを開け閉めしてるのかを
思い出してみたら。
きっと
納得していただけるはず!
ドアに背中を向けたままで
閉めることの問題点は
っていうと。
体に不自然な力がかかる
扱いが乱暴になる
こんなことが
あげられるんだけど。
私がいちばん
問題だって思ってるのが
「動きが綺麗じゃない!」
っていうこと。
自分が
動かそうとしている物を
しっかりと見て
ていねいに扱う。
たったそれだけで
あなたの印象は
グッとよくなります。
「それ、本当なの?」って
もし思うなら。
誰かに
モデルになっていただいて
実際に見てみてください。
「あっ、そういうことか!」って
分かるはずです。
ほんの些細なことだけど。
これが
できているかどうかで
「あなたがどんな人間なのか」を
相手に示してしまっている。
こんな簡単な
印象アップのテクニックを
使わない手はありません。
「めんどくさい」って
感じるかもしれないけれど。
慣れればすぐに
この動きを
身につけることができます。
ちょっとした「習慣」で
あなたを
よりエレガントに
見せちゃいましょう。
コメントへの返答を
現在ストップしています。
私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。