洗面所の鏡を磨く

こんばんは。
ウメノリカです。

あなたのおうちには
きっと鏡がいくつか
あると思います。

その鏡は
いつもピカピカに
磨かれていますか?

あなたが
普段使っている鏡は
きっと大丈夫だと思います。

でも
家族みんなが使う
洗面所の鏡は
どうでしょう?

汚れた時には
すぐに拭きとれば
あっという間に
綺麗になります。

でも
家族全員がそうできるとは
限りません。

特に
お子さまには
ちょっと難しいかも
しれませんね。

なので
「誰かが使ったな」って
思った時は
簡単にチェックを。

わざわざ行かなくても
何かのついてで
十分です。

私は
鏡を磨くことを
毎朝の習慣にしています。

顔を洗うために
洗面所には
必ず行きますし。

いちばん最初に使うことが
多いから。

「朝にやる」としておけば
家族みんなが
気持ちよく
鏡を見ることができます。

さらに余裕がある方は
鏡と一緒に
蛇口も軽く磨くと
いいですね。

鏡や蛇口といった
光っている部分は。

やっぱり
ピカピカの状態にするのが
いいですから。

毎日1分の
「プチ掃除」で。

あなたも家族も
スッキリとした気持ちで
1日のスタートを
切りましょうね。

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】