ご飯を食べる時に、忘れてはいけないことがあります

こんばんは。
ウメノリカです。

あなたは
ご飯を食べている時に
何をしていますか?

「時間がないから」って
かき込むように
食べてたり。

「スマホを見ながら」
なんてことは
ないでしょうか?

ご飯を食べる時に
目の前にある食べ物に
集中してない人って。

意外と
たくさんいます。

私がさっき書いた
スマホとお友達状態に
なってる人を
最近はよく見かけます。

じゃあ
どうしたらいいのか?
っていうと。

「食べること
そのものを楽しむ」

こんな時間になるように
してください!

f:id:timetables:20161202203311g:plain目で見て楽しむ
f:id:timetables:20161202203311g:plainしっかりと味わう

何かを食べる時に
こういうことを
ていねいに感じ取ることに
心を配ることが。

今の日本社会の奥底で
求められてるような
気がします。

ご飯を食べられることが
当たり前になってるから
忘れがちな。

食べることができる
ありがたさ。

抱えてる悩みが
多種多様になっている
こんなご時世だからこそ。

こういう視点を持つことが
ひとりの女性として
求められてるんじゃ
ないかなって。

そんな感覚を
私は持っているのです。

さて!

なぜこんなことを
言い出したのか?
っていうと。

私たち主婦が
ご飯を楽しく作ることが
できるようになるため。

せっかく心を込めて
料理をしても。

あなたの思いを
ご主人に
そしてお子さまに
受け取ってもらえなかったら。

こんなに悲しくて
がっかりすることは
ないですよね。

家族みんなに
食べることを
楽しんでもらうために。

まずはあなたから
「食べることを楽しむ」を
始めてみて!

時間はかかるかも
しれないけれど
その思いは
必ず伝わります。

あなたの作ったご飯を
一緒に食べることから
家族のつながりが
始まるのですから。

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】