こんばんは。
ウメノリカです。
ご家庭にある物の中で
ある程度の数が
必要なものって
ありますよね。
たとえば
食器やグラス
タオル
シーツ
こんな感じの
物たちです。
たくさん持つって
分かっている物は
同じシリーズでそろえると
いいことがいろいろあります。
食器のことを
例にすると。
「食器棚」っていう
限られたスペースに
持っている食器を
すべて収めなければ
いけませんよね。
もしも
形や大きさがバラバラの
食器ばっかりだったら。
無駄なスペースが
できちゃうし
何よりも美しくないです。
なので
同じ種類の食器は
同じシリーズでそろえると。
簡単に重ねられるし
見た目も綺麗です。
タオルやシーツにも
同じことが言えます。
製品に書かれてる
サイズは同じでも。
同じ物じゃないと
実際には
微妙に大きさが違ってくるし。
お洗濯を繰り返すうちに
その差は広がる一方。
だから
やっぱりこれも
「おそろい」にするのが
私からのおすすめ!
同じ種類の物を
たくさん持つならば。
すべてを
同じシリーズで統一する。
このルールを守るだけで
見た目がガラリと変わるし
取り扱いも簡単になります。
買い替える時に
まとめ買いするだけで
できることだから。
次の機会が来た時に
ぜひやってみてください。
その効果に
きっと
ビックリしちゃいますから。
コメントへの返答を
現在ストップしています。
私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。