ご飯の時に「楽しむ」ものとは?

こんばんは。
ウメノリカです。

何日か前に
食べることそのものを
楽しむことについて
お伝えしました。

  f:id:timetables:20161130220602g:plainご飯を食べる時に、忘れてはいけないことがあります

この時は
さらりと
「楽しむ」って書いて
終わったんだけど。

「じゃあ、何を楽しむの?」
について
今日は書いていきますね。

私が楽しんでいるのは
「人そのもの」。

せっかく
誰かと一緒に
いるのだから。

こんなことに
目を向けてみたら
いいんじゃないかな。

f:id:timetables:20161202211252p:plain会話
食事の場を
同じくしてるのだから。

きっと
何かの「共通点」が
あるのでしょう。

それならば
楽しくおしゃべりすることが
できますよね。

食事の場が
より楽しくなるような
会話ができれば
大丈夫です。

f:id:timetables:20161202211258p:plain「場」の共有
ご飯の時に
「おしゃべりは、ちょっと…」
っていう考えを
あなたが持ってるなら。

目の前の人と
同じ「場」にいることに
ご縁と感謝を感じてほしい。

ただ黙って
ご飯を食べてるだけとは
違った。

「人と人とのつながり」を
改めて感じるひと時になると
私は思うから。

ひとりでの食事だと
私はこっちになるかな。

「自分との対話を楽しむ」と
思って
ご飯を食べてます。

私にとっての
「食事の時間」は。

家族との
コミュニケーションを取る
大切な時間。

f:id:timetables:20161202203311g:plain今日あったこと
f:id:timetables:20161202203311g:plainちょっとした困り事
f:id:timetables:20161202203311g:plain微笑ましい悩み
f:id:timetables:20161202203311g:plain今、考えてること

こんなことを
家族で話してます。

そして
何よりも大事にしてるのが

f:id:timetables:20161202203311g:plain何気ない会話

他愛もない内容だからこそ
「改めて話そう」とは
思わないもの。

だから
ご飯の時には
日常の会話を楽しむって
決めてるんです。

食事の時に
テレビをつけてたり
スマホの画面を
じっと見てるなんて
もったいない。

ご飯を食べられることに
感謝の気持ちを持ち。

そして
目の前にいる人との
出会いにも感謝する。

そんな時間に
してほしいっていうのが
私の思ってることなんです。

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

LINE、やってます!
ぜひお友だちになってくださいね☆

友だち追加
こちらをクリックでもOKです

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】