こんばんは。
ウメノリカです。
あなたには
お子さまが
いらっしゃいますか?
いらっしゃる方は
ご自身のお子さまを。
そうではない方は
身近なお子さまを
想像してみてください。
「お子さま」は
規則正しい生活を
送っているでしょうか?
私たち大人も
もちろんそうですが。
それ以上に
お子さまには
規則正しい生活リズムを
つけてほしいというのが。
私の願いであり
自分の子どもに
親として贈ることができる
プレゼントのひとつだと
思ってます。
私の子どもが通う
小学校では
「21時就寝」が理想と
教えていただいてます。
私が子どもだった頃も
同じことを両親から
言われていて。
「こういった大事なことは
何十年たっても
変わらないんだな」
こう感じたので
その通りにしています。
21時に寝ることから
必要な睡眠時間を
逆算して。
子どもが起きるのは
朝の6時半です。
私が5時すぎに起きるから
1時間ちょっとくらいは
自由な時間が確保できる
っていう計算ですね。
ただ単純に
21時就寝
6時半起床
こんな感じで
寝る時間と起きる時間を
決めて守るだけで。
あなたのお子さまは
規則正しい生活リズムを
手に入れることが
できちゃいます。
あとは
これを踏まえた
あなたの時間割を作って
お子さまと一緒に
守れば大丈夫!
私の場合は
1ヶ月ほどかけて
生活リズムを
定着させていきました。
ここで
ひとつだけ注意を。
新しい生活リズムが
定着したなって
思えるまでは。
時間割を変更するのは
「ナシ」でお願いします。
その日その日で
事情は
あるものですけれど。
「今日は、まぁいいか」
この一言で
「また最初からやり直し!」に
なってしまうから。
一度ついた習慣って
なかなか
変えることができません。
だからこそ
小さいうちから
いい習慣をつけておく。
そうすることが
あなたのお子さまと
あなた自身の時間を
確保することに
つながっていきます。
コツコツと続けて
手に入れるものだから
すぐにできるようには
ならないだろうけど。
その最初の一歩を
今日から
始めてみませんか?
コメントへの返答を
現在ストップしています。
私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。