夏の冷えにご用心!

こんばんは。
ウメノリカです。

8月も半ばになりましたけど
まだまだ暑い日が続きます。

一方で
暑さゆえの
「体の冷え」に悩まされる方が
増える時期でもあります。

気温が高い分
どうしても
薄着になりがちな時期。

そして
冷たい飲み物や食べ物を
選んで口にする機会も
多いです。

でも
外は暑くても
室内はエアコンが
ガンガンに効いている。

これじゃあ
「冷えたいです」って
宣言しているようなもの。

会社や
公共の施設での
冷房を調整するのは
難しいです。

なので
私たち自身が

f:id:timetables:20161202203311g:plainストールを持ち歩く
f:id:timetables:20161202203311g:plain服装に気を配る
f:id:timetables:20161202203311g:plain冷たいものを口にしない
f:id:timetables:20161202203311g:plain湯船でしっかり温まる

こういった対策を
積極的に取りましょう。

そうするだけでも
体の冷えは
確実に改善します。

あと
年間を通じて
私からの
おすすめ対策がひとつ。

それは
体のメンテナンスを
ちゃんとするということ。

いろいろな視点から
情報を探して。

自分の体と
よく相談した上で
採用してくださいね。

冷えから来る不調は
気がついた時には
深刻になってるケースも
あります。

そうなる前に
確実な手を打つことで
あなたの体を守ること。

それが
あなた自身が
生き生きとした
毎日を送るカギだし。

主婦としての
役割を果たすためにも
必要なことですから。

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】