1つのことに、夢中になりすぎない

こんばんは。
ウメノリカです。

あなたには
「趣味」と呼べるものが
ありますか?

「ある」方は
いくつくらい
趣味をお持ちですか?

少し考えてみてください。

やるべきことが
全部終わって
ホッと一息ついた時や。

楽しい「あれ」のために、と
必死で頑張って
やっと時間が取れた時。

趣味は
いわばあなたのお友達。

ワクワクとした
幸せな気持ちを
あなたに運んでくれます。

では
さっきの質問に戻って。

趣味が「ひとつ」です
という方は
この先をじっくりと読んでください。

そうじゃなかった方も
「そんなケースがあるんだ」
という参考に。

趣味がひとつだと
陥ってしまうワナが
ひとつあります。

それは「ハマって」しまうこと。

時間があれば
夢中になっちゃって
気がついたら
そればかりしてる。

この状態に入ってしまうと

f:id:timetables:20161202203311g:plain視野が狭くなる
f:id:timetables:20161202203311g:plain抜け出せなくなる

といった
一種の中毒に近い状態に
なることがあるんです!

こうやって
断定できる理由はあります。

それは
私が経験者だから。

私がハマっていたのは
テレビゲームとインターネット。

特にゲームに関しては
「なんてもったいない!」と
いまだに後悔してます。

徹夜でゲーム、が
当たり前の週末だった時期が
あるくらいなので。

こんな私が
今はどうなっているか?
っていうと。

読書と仕事が趣味です。

ゲームは
一切しなくなりましたし
インターネットは
仕事の道具へと
それぞれ変化してます。

「仕事が趣味です」
なんて言うと
「?」でしょうけれど。

これは
まぎれもない事実です。

自分で選び
自分の力で決められる
今の仕事は。

「趣味」と
言えるくらいじゃないと
到底続かない内容なので。

こうして
いくつかの趣味をもち。

それぞれに
しっかりと
時間を割り振れば。

ひとつのことに
集中しすぎる危険は
確実に減らせます。

寝食を忘れるくらい
何かに
没頭する時期があっても
いいのだと
私は考えています。

ですけれども
あえて
「夢中になりすぎない」と
書いた理由。

それは
私たちが「主婦」だから。

いろんな役割をもち
それぞれの「場」において
必要とされているから。

「まずはそちらを先に」
というのが
私の考え方。

果たすべき責任を
やり遂げた後に
自分がやりたいことを
主張できるのだと
私は思っています。

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】