こんばんは。
ウメノリカです。
主婦って
お仕事をしていても
していなくても
何かと忙しいもので。
「気がついたら
今日ってもう終わり?」
そんな感覚を
持ったことがある方も
多いかな。
ところで。
じゃあどうして
「主婦は忙しい」って
なってしまうのか。
その理由を
考えたことが
あなたにはありますか?
前にも一度
話題にしたのだけど。
主婦には
家事をはじめとして
やらなきゃいけないことが
山ほどあります。
その中でも
私が注目しているものが
ふたつあるんです。
ひとつは
地域や学校でのお役目。
お引き受けしているのは
ご主人であったとしても
奥さまである
あなたの出番も何かとある。
こんなケースが
よく見受けられます。
もうひとつが
細々としたお付き合い。
家の中のことである家事は
ご主人やお子さまを
はじめとした
家族全員で分担しようと思えば
十分に可能だけれども。
こういったお付き合いは
主婦の出番とされることが
多いです。
このふたつに共通するのは
「日本という社会のシステムが
そのようにできている」こと。
意見したいことを
お持ちの方も
いらっしゃるでしょうけれども。
意見を言うよりも
現状はこうである
じゃあ私はどうするか?
この流れで対応した方が
周りの皆さまと
上手くいきますし。
余計な労力を
使わなくても済むことが
ほとんどです。
ここまでは
あなた以外に
原因があることを
書いてきましたが。
あなた自身が
ほんの少し気を配るだけで
時間が生まれることも。
それは
あなたが
毎日何をしているのかを
確認することと。
空き時間を
無駄に使っていないかどうかも
合わせてチェックすること。
浪費してしまった時間を
次からは
あなたの手に
取り戻すことができたら。
自由な時間は
確実に増えます。
主婦の時間を
管理してくれる人は
誰もいません。
なので
自分自身で
しっかりと見ていくことが
必要です。
あなたの時間を
無駄なく「使い切る」ことが
ゆとりと自由を感じるためには
欠かせないと
私は考えます。
こう書いている私自身も
まだまだ発展途上。
あなたと一緒に
「自由な時間」を
手に入れたいなって
思ってます。
コメントへの返答を
現在ストップしています。
私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。