専門家に頼る

こんばんは。
ウメノリカです。

しばらく前に
「何かをお願いする時は
気楽にいきましょう」って
書きました。

  f:id:timetables:20161130220602g:plain気軽にお願い事をする

実はこの記事には
続きがありまして。

書き忘れていたのを
思い出したので
今さらながら
こそっと公開します。

世の中には
対価をお支払いすることで
いろんなサービスを
提供する組織が。

それこそ
山のようにあります。

会社はもちろん
お役所もそうですし
学校もこれに入ります。

お願い事をするのが
ちょっと苦手な方って。

こういったサービスを
利用するのにも
ためらいがあるみたい。

でもね。

よく考えてみたら

f:id:timetables:20161202203311g:plain冷蔵庫にある野菜
f:id:timetables:20161202203311g:plainあなたの着ている服
f:id:timetables:20161202203311g:plainお子さまの教育
f:id:timetables:20161202203311g:plain病気になった時はどうする?
f:id:timetables:20161202203311g:plain公共交通機関

今、思いついたことを
パパッと書いただけでも。

「専門家」の存在が
あなたの
ごく身近にあることが
分かると思います。

そして
この「専門家の皆さま」と
先日書いた記事にある
「お願い事」には。

決定的な違いが
ひとつあります。

あなたには
それが何なのか
分かりますか?

答えは「お金」

この記事の
最初の方で書いた通り
何かをしてもらうために
お金を払う。

これが
お願い事と
専門家に頼ることとの
大きな違い。

そして
身近な方に
お願いすればいいのかと
料金を支払って
サービスを受けるのかを
判断するキーポイント。

お金の持つ力は
あなたが思っている以上に
大きいです。

そして
油断すると
飲み込まれてしまうけれども。

上手に使いこなせば
あなたを応援する
強力なパートナーになります。

たくさんあるお金の使い方で
毎日のようにやっているけれど
意識していないのが
専門家に頼ること。

お買い物はもちろん
もっと幅広いジャンルで
あなたの「困った」は
お金の力を使えば
うまくいくことが多いです。

「お金さえあればいい」では
決してないけれども。

お金の持つ性質やパワーを
あなたにもっと
知ってほしいなと
私は思っています。

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】