こんばんは。
ウメノリカです。
今日は
先日に引き続いて
「私が使っている物」を
お送りしますね。
ここで取り上げるのは
キッチンには必ずあるけれども
意識が向かない方が
多いかも、な。
「ふきん」です。
あなたが
ふきんに求める条件って
どんなものですか?
丈夫なのがいい
サイズはこれくらい
素材はこんな感じ
白いものがいい
こまめに取り替えたい
手洗いしたい
洗濯機でまとめて洗う
私がパッと思いついた
ありがちな条件を
書いただけでも
こんなにたくさん。
それだけ
「こんなふきんがいい!」は
バラバラというわけですね。
私が求めているのは
丈夫で白くて
しぼった時に
しっかりと水が切れること。
いろいろと試した結果
ここ数年は
白雪ふきんに
落ち着いています。
最近は
おしゃれな雑貨屋さんでの
取り扱いが増えてるから
「見たことある」な方が
いらっしゃるかも。
このふきんを
使うようになって
いちばんよかったのは
お料理する時の
ストレスが減ったこと。
それまでは
拭いてもすっきりしない
ふきんの汚れが落ちない
こんな悩みを
ふきんに持ってました。
でも
白雪ふきんは
このふたつの悩みを
見事に解決してくれました。
もちろん
上に書いた
私がふきんに求める条件も
すべてクリア!
新品を下ろした時は
台ふきんからスタートして
最後は
床を拭くのに大活躍。
「言うことなし」な
ふきんです。
ふきんについて
ここまで書けるのは。
気に入った物が見つかるまで
こまめに探して試すことを
続けてきたから。
そして
使っている物
ひとつひとつに
「探して、試す」
という視点を入れることで。
料理の時の効率を
はじめとした
生活の質が
確実に上がります。
これが
本当の狙い。
あなたが選んでいる物には
あなたの暮らしぶりや心が
とてもよく現れます。
また
物を選ぶことで
あなたの心を動かすことが
可能であるとも
私は考えています。
心持ちを
いきなり変えるのは
難しいけれども。
気に入った物を
選んで使うことなら
取り組みやすいと
思ってるから。
まずはそちらから
チャレンジしてみたら
どうかなっていうのが
私からのご提案。
「あっ、それいいな」って
思ったのならば
さっそく
やってみてくださいね。
コメントへの返答を
現在ストップしています。
私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。