指先のお手入れ、私の場合

こんばんは。
ウメノリカです。

朝夕の時間帯は
冷え込みが
厳しくなってきたこの時期。

以前に書いた
この記事の
「数か月後」が
すぐそこまで来ました。

  f:id:timetables:20161130220602g:plain1日トータル5分で、手をすべすべ・ピカピカに☆

今日は
その続きとして
ハンドクリーム以外に
私がやっている。

もうひとつの
お手入れを
ご紹介しますね。

これについては
実際にどうしているかを
見ていただいた方が
早いので。

さっそく画像を。

外出先の画像で
ごめんなさいね。

ジェルネイルを
もう何年も続けてます。

家事に差し支えるから
長さは短めをキープして。

ストーンも
できるだけ乗せないようにして
普段の動作に
ストレスがないようにしてます。

さて
どうしてジェルネイルが
お手入れにつながるのか?
っていうと…

f:id:timetables:20161202211252p:plain自分の爪を補強
私自身の爪って
実はとっても薄くて。

そのままにしておくと
すぐに折れたり
二枚爪になったりと。

長い間
悩みの種でした。

今ではいつも
ジェルが乗っているので
トラブルになることなく
快適です。

f:id:timetables:20161202211258p:plain爪そのものが綺麗に
普段はまずないけれど
次の施術までに
うっかり間が空いてしまうと。

年に何回か
ジェルが
取れてしまうことがあって。

そんな時には
自分の爪を見ることに
なります。

そうしたら
ジェルネイルを
習慣にする前より
何だか爪が綺麗なんです。

プロのネイリストさんに
お手入れしてもらうと
ここまで違うんですね。

ジェルネイルを
はじめたきっかけは
指先のお手入れとは
別にあって。

単なる
美容のためだったんです。

さっきも書いた通り
基本的には
控えめのデザインを
オーダーしていますが。

それでも
指先を綺麗にしていると
気持ちよく過ごせますね。

やっぱり
女性は何歳になっても
綺麗でありたいものなんだなと
自分の経験を通じて
感じてます。

実用的な面でも
あなたの
気持ちの面でも
いい効果があるジェルネイル。

私たち主婦には
あまり馴染みがないかも
しれないけれど。

主婦こそ
ぜひ取り入れてほしい
習慣なんです。

あと
私はしてないけど
フットネイルもいいみたい。

お仕事の都合で
ハンドのネイルが
NGな方だと
よくご存じかもしれないですね。

ハンドよりも
持ちが断然いいそうなので
「人目につく手はちょっと」
っていう方は
フットネイルからはじめても。

指先って
意識してないかも
しれないけれど
実はかなり見られてるし。

何よりも
自分自身で
目にする機会が
とても多い場所。

そんな指先に
ちょっとした「お楽しみ」を
取り入れることで。

ウキウキ
ワクワクな毎日に
変わります。

ネイルサロンに行けば
すぐに手に入る
ハッピーだから。

ピンと来た方は
この週末は
時間を作ってトライしてみて!

こういったことから
主婦として
そして
ひとりの女性として。

生き生きと
していたいなって
私は思ってます。

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】