「主婦だから」やりたいことができる世界を!

こんばんは。
ウメノリカです。

私には
耳にすると
「いらっ」とする言葉が
あります。

それは
「主婦だから」
っていう言葉。

その先に続くのは
たいていの場合
「できない」なんですよね。

だから、嫌い。

いろいろな事情があって
自分のしたいことを
そのまま実現するのは
難しいってこと。

これはよくあります。

私にも
まだまだやりたいことが
たくさんあるし。

だから
「今の自分には
できそうにないから」って
全部を諦めるのは
早いんじゃないの?って
思うんです。

会社を退職してから
8年間
ずっと私は専業主婦でした。

再就職するきっかけが
なかったといえば
その通りなんだけど。

でも
やりたいことがあったから
お勤めには出ずに
その時々で
できることを続けてきました。

そして、今の私がある。

主婦って
あなたが思っているほど
制約がある立場じゃないです。

むしろ
「家庭」という土台が
しっかりと
していればいるほど。

できることは
無限大に広がっている。

私には
そう思えてなりません。

なので
家庭を整えるのに
どうぞ
私からの情報を
うまく使ってください。

そして
その先に見えるであろう
「あなたの夢」を
ぜひ追いかけてください。

あなたの力を
存分に生かすために。

そして
「主婦だからできる!」って
胸を張って言えるように。

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】