こんばんは。
ウメノリカです。
「洋服を買おう」と
思った時って。
すぐにお店へ
行きたいですよね。
「どんなお洋服と出会えるかな」
こんな
ワクワクした気持ちでいるのは
とっても楽しいものです。
でも
洋服を買う時って
ベストなタイミングが
あるんです。
「それはいつか?」
っていうと
ランチが終わってから
夕方までの時間。
理由は
服を着ている時のことを
思い出していただければ
分かります。
ピッタリサイズの
ボトムを身につけている時に。
本当は
ちょうどいいサイズの
はずなのに
ちょっと窮屈に感じる時って
ありませんか?
そして
それは「ご飯を食べた後」
ではないでしょうか?
だから
ランチを食べた後が
ベストタイムなんです!
私のおすすめプランは
ランチを食べた後に
スカートやパンツ
トップス
この順番で
一度見て回ります。
全部見ちゃってから
気に入った物を
購入してくださいね。
洋服のお買い物に
妥協は禁物。
「これ、絶対欲しい」って
思える物だけを
買うように心掛けてください。
そして
最後に
靴
「靴はよく歩いた夕方に」は
やっぱり正しいと
私は考えます。
実は私って
とっても
むくみやすい体質で。
足のサイズが
朝と夕方じゃ
「ワンサイズ違うんじゃ」って
思うくらい
感じが変わるんです。
分かりやすいだけに
靴を買うタイミングは
「絶対に夕方」と
決めてます。
プチプラのお洋服を
何枚も買うのも
いいと思うけど。
どちらかと言えば
気に入った物を
大事に着るのが
私は好きです。
「大事に」と言いつつも
流行りはどんどん変わるし
自分自身も変化するから。
同じ物を着るのは
せいぜい
3年くらいですけどね。
とは言っても
「使ったらなくなる」
というわけじゃないから。
気に入った物を
選びたいのがお洋服。
買う時の
ちょっとした工夫で
あなたにフィットした
アイテムが選べる
確立が上がるので。
次に洋服を買う時は
この記事に書いたことを
ちょっと
意識してみてくださいね。
コメントへの返答を
現在ストップしています。
私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。