【まとめ】10月にたくさん読んでいただいた記事

こんにちは。
ウメノリカです。

昨日から
急に寒くなっちゃって
ビックリしてます。

あなたが
お住まいの地域では
いかがですか?

冬が本格的に始まる前の
秋の楽しみを
もうちょっと
味わいたいんですけどね。

月初めにお送りしている
「人気記事ランキング」

今月は
こんな結果になりました。

f:id:timetables:20161202211252p:plain主婦はなぜ忙しい?
主婦って
どうしてこんなにも
忙しいんでしょうね?

読者の皆さまの
そんな「心の声」が
現れた結果でしょうか。

やることがたくさんあるのは
間違いないけれど
それをどうしたらいいのか?

少しずつ
記事にしていきます!

f:id:timetables:20161202211258p:plain交際費を節約する方法
お友達同士の
お付き合いから
はじまって。

ご近所さんやママ友
果ては
冠婚葬祭まで。

人とのお付き合いには
交際費が欠かせません。

なのですが
工夫次第では
節約可能な
ジャンルなんです。

f:id:timetables:20161202211306p:plain節約はしないけど、こんな物を買ってます♪
「節約はしない」が
私の主義なんだけど。

節約とは
違う視点から
「ある物」を買ってます。

こうすることで
物を大切にすることと
収納場所を小さくできる
効果があるって
私は考えてるんです。

f:id:timetables:20161202211311p:plain家の前を、しっかりと掃除する
家の中だけじゃなくて
玄関周りも
ちゃんと綺麗にする。

これを習慣にすると
いいことが
いろいろとあるんです。

読者さまからの
うれしいご報告をいただいて
私もウキウキです!

f:id:timetables:20161202211316p:plain「使途不明時間」は、こうやって減らす!
自由な時間を
確保するための
「最初の一歩」は。

まずはこういった
何だかよく分からないままに
過ぎている時間を
見つけることから。

探してみたら
意外とたくさん
あるものなんですよ!

「時間がほしい」
「お金がもっとあれば」
「快適に過ごしたい」

今回ピックアップした記事は
こんな感じかな。

あなたのお役に立てるよう
これからも
更新を続けていきます。

「こんな時、どうしてる?」
「あんなことに
困ってるんだけど」

そんなあなたの声を
ぜひ聞かせてくださいね。

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】