こんばんは。
ウメノリカです。
家事をすることって
主婦の大事な役割。
なんだけど
ただの義務として
家事をするのって
つまらないって思いませんか?
せっかく
時間を取ってやるのだから
「家事を楽しむ」工夫を
してみましょう。
お気に入りのアイテムって
見てるだけでワクワクするし
使うのがとっても楽しみ。
お鍋やフライパンはもちろん
ふきんやスポンジ
ブラシといった
ちょっとした道具まで。
すべて
質が高い
あなたの「お気に入り」で
揃えちゃいましょう。
こうすれば
キッチンに立つのが
これまでの何倍も
楽しくなります。
家事の時間を
短くすることができる
ツールやグッズは
積極的に活用を。
「家事は
できるだけ
簡単に終わらせる」
これが
家事全般が苦手な私の
合言葉。
あなたにも
きっと使えるはず。
あと
「時間がかからない」って
分かっていれば。
めんどうだからって
後回しにする可能性が
グッと下がります。
この点からも
家事を楽しむには
時短が欠かせないって
私は思ってます。
なんだけど
忘れてはいけないことが
ひとつ。
それは
すべての家事を
あなたがする必要は
ないっていうこと。
家事は
みんなが
快適に過ごすために
欠かせないことです。
なんだから
ご主人をはじめ
家族全員が協力して
できることをやっていく。
これが
本来の姿なんじゃ
ないかな。
家事に「完璧さ」は
必要ありません。
気持ちよくできる時は
しっかりこなして
できない時はそれなりに。
時には
「お休みの日」を
取り入れながら
楽しく取り組む。
こういう姿勢が
「家事を楽しむ」に
つながります。
家事という作業は
主婦ならではの
やりがいがあって
すばらしいお仕事です。
だからこそ
主婦であることに
誇りをもって
家事を精いっぱいやる。
そのために必要なのが
家事を楽しむ工夫です。
あなたの役目である
家事をこなした先に
あなたの自由な時間があり。
その自由な時間を
楽しむことが
できるのですから。
コメントへの返答を
現在ストップしています。
私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。