こんばんは。
ウメノリカです。
今日は
いつもとはちょっと違った
「不思議なお話し」に
なるかもしれません。
ですが
「この感覚」を
大事にしてきたからこそ
今の私があるのだということは
よく分かっているつもり。
「こんな世界もあるのだな」
って思っていただければ
とてもうれしく思います。
さっき書いた
「この感覚」とは
記事のタイトルにある通り
「違和感」です。
別の言葉にすると
しっくりこない
ちぐはぐな感じ
何かが引っかかる
虫の知らせ
こんな感じかな。
何かをしようとしたり
決めなければいけないことが
あった時に
これらの感覚を
感じた時には。
それを大事にしてほしい
っていうのが
私の願い。
なぜなら
その感覚は「アタリ」だから。
人間って
生きるために
「危険を回避する」
という感覚を
自然と使っています。
たとえば
目の前に虫が飛んできた時
目を閉じますよね。
こういう行動です。
この回避行動って
人生での
重要なシーンであればあるほど
色濃く出てくるんです。
なので
あなたがもしも
何かに迷った時は。
静かで落ち着ける
状態になって
あなた自身の心に
聞いてみてください。
「どうすればいいですか?」
「何を選んだらいいですか?」
慣れないうちは
何の変化も
感じられないかも
しれませんが。
続けていくうちに
あなたの心の声が
聞き取れるようになってきます。
そして
その時に「違うよ!」を
教えてくれるのが
違和感なのです。
これは
すぐにできるように
なる方もいらっしゃれば。
慣れるまでに
少し時間がかかる場合も
あるかもしれません。
ですが
誰にでもこの力は
備わっていると
私は考えています。
大量の情報が
自分の外から入ってくることに
慣れてしまったから。
違和感を感じ取る力の
使い方を
忘れてしまっているだけです。
今日は
主婦である以前に
ひとりの人間である
あなたへの
メッセージを書きました。
日々の忙しさに
巻き込まれることなく
自分をしっかりと保つ。
そのために
私が心がけていることの
ひとつが
「違和感を大事にすること」
この記事が
あなたのお役に立てることを
願っています。
コメントへの返答を
現在ストップしています。
私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。