家賃や住宅ローンって「こんな物」に対しても、払ってます!

こんばんは。
ウメノリカです。

今日の記事タイトルに
「ドキッ」っとした方が
たくさんいらっしゃると
思います。

家賃や住宅ローンが
まったく必要ない方って
少ないですよね。

なのに
「こんな物」に対しても、
払ってます!
なのですから。

種明かしは
この後しますので
どうぞご安心くださいね。

家賃や住宅ローンって
何かと
負担感があるもので。

その上
ここのかけるお金を
削るのが難しい
エリアでもあります。

それなのに
その大事な住空間を
「ある物」のために
無駄遣いしてる方が
多いんです。

どんな無駄遣いか?
っていうと
「収納スペース」。

正確に言うと
貴重な収納スペースに
手放すべき物が
入っている状態。

これが私には
無駄遣いに見える
っていうわけです。

「収納スペースに
お金を払っている」

この事実は
とても見えにくいので
忘れてしまいがち。

私たち主婦って
お財布から
直接お金が出ていく生活費に
どうしても
意識が向くものです。

家計簿をつけたら
一目瞭然で
分かりやすいだけに
仕方がないですね。

なんだけど
死蔵品みたいな
お金の出入りがないものに
意識を向けることで。

お金を使わなくても
「豊かさ」って実感できます。

そのひとつとして
家の中に存在する
収納スペースに。

そして
「その中に何があるのか?」に
注目することが
効果的なんです。

住まいが整えば
自然と気持ちが落ち着くし。

落ち着いているからこそ
できることって
たくさんあります。

あなたの「できること」を
見つけてほしいっていうのが
私の願い。

「こんな物」って
感じてしまう不用品に
知らない間に
お金をつぎ込んでいる。

この事実を
知っているだけで
まずは十分です。

知っていれば
次の行動が
確実に変わります。

「タダだから」
「いつか使うかも」

こんな意識で
何となく持っている物を
1日ひとつ手放すことから
スタートを!

そうすることで
あなたの暮らしが
少しずつ変わっていきます。

暮らしが変わった
その先には
きっと今以上に
自由を感じている
あなたがいるはずだから。

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】