「私のために」生きていい!

こんばんは。
ウメノリカです。

家族の喜ぶ顔を見るのは
主婦にとって
とてもうれしいこと。

この笑顔を見られるなら
めんどうな家事や
やりたくない
お仕事だって
頑張れちゃう。

そして
家族の誰かの
様子が「?」だったり。

明らかに
落ち込んでたりしたら。

とっても心配ですよね。

ところで
あなたの家族にとって
「あなた」は大事な家族。

それを
忙しい私たちは
ついつい忘れがちで。

時には
自分のことが
後回しになることも。

後回しにされた
「あなた」の
気持ちって
どうなってると思いますか?

実は
意識はしていなくても。

「自分が自分を
大事にしてない」
っていうことは
ちゃんと感じ取ってます。

そして
「大事にされてない」感は
少しずつ
あなたを弱めていくのです。

そんな姿を
あなたの家族が見て
喜ぶのでしょうか?

だからこそ
私はあなたに伝えたい。

「自分のことを
大切にしてほしい」と。

そして
「自分のために
生きていい!」と
自分に許可を出してほしい。

主婦として
家事や育児
お仕事に
どう対処すればいいかは。

このブログで
これまでも
いろいろと書いてきましたし。

これからも
続けていきます。

何かの壁にぶつかったり
迷いや不安を
感じた時には。

どうかこのブログを
思い出してください。

あなたの
お役に立てることが
私の喜びなのですから。

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】