他人を見てイライラする時に考えるべきこと

こんばんは。
ウメノリカです。

他の人の
やっていることを見て
イライラすること。

きっと
あなたにも
あるんじゃないかな。

この「イライラ」という感情
実は
あなたにいろんなことを
教えてくれるんです。

実際には
どんなことかっていうと…

f:id:timetables:20161202211252p:plainあなたの興味
イライラという感情を
感じさせるって
どういうことなのか?

それは
「あなたが
それに関心をもってる」
ということを指しています。

表面的には
もしかしたら
あなたの
嫌いなことかもしれません。

でも
興味がないことに対して
人間は感情をもちません。

なので
具体的で前向きな
何かの行動に
つなげてみましょう。

きっと
そこから
新しい「世界が」
広がるはずです。

f:id:timetables:20161202211258p:plainあなたの「未来の姿」
誰かを見て
「うらやましい」と
感じた時。

その裏側には
「私にもできる」
っていう気持ちが
隠されています。

たとえば
スポーツ選手の
優れた記録を見ても。

「すごい!」とは思っても
「うらやましい」とは
思わないですよね。

その理由は
自分はスポーツ選手には
なれないって
知っているから。

なので
うらやましさからくる
イライラ感には

「その人を目標にする」

こう対処してください。

目標が決まることで
あなたが
次のステップへと進む
きっかけになります。

パッと見た目は
いい感じのしない
「イライラ」という気持ち。

ですが
うまく生かすと
あなたをいい形へと
変えてくれます。

それならば
チャレンジしない手は
ないですよね。

感情が起きること
そして
感情を感じてしまうことを
完全に防ぐことはできません。

私たちにできるのは
起きてしまった感情を
上手に使うこと。

そして
嫌な気持ちになる感情にこそ
こういった工夫が
必要なんじゃないかって
私は考えています。

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】