こんばんは。
ウメノリカです。
今日は
記事タイトルを
ご覧いただいたら分かる通り。
お仕事をしている
主婦の皆さま向けの
内容になります。
ですが
働くことの
本質について
書いている記事なので。
今は
お仕事をしていない方にも
ぜひ読んでほしいなって
思ってます。
あなたが
会社にいる時間って
どんな意味があると
思いますか?
決められた時間
言われたことを
していたら
それで終わりですか?
もしかしたら
「早く終わってほしい」って
思ってませんか?
あなたが
会社にいる時間って
雇っている側から見ると
「あなたの時間を買って
売上を出すために
何かをしてもらう」
こんな風になってます。
でも
こう書いたんじゃ
あなたが
会社の言いなりに
ならないと
いけないみたい。
なんだけど
残念ながら
これが会社側の
現状なんです。
じゃあ
どうしたらいいのか?
そのヒントが
記事タイトルにある
「目の前にある仕事を
精いっぱいする」
こちらです!
たくさんいる
同僚の中で
あなたが評価されるためには。
まずは
業務として
言われたことを
確実に、ていねいに
こなしていくこと。
(「ブラック」は、ダメですよ!)
そして
実はこれができる方って
かなり少ないです。
言われたことを
その通りにできる方は
少ないって
あなたにとっては
意外でしたか?
ですが
これもまぎれもない事実。
言ったことを
ちゃんとこなしてくる
スタッフさんは
多くの方から
気にかけてもらえますし。
何かがあった時には
自然と真っ先に
チャンスをいただけます。
どうして私が
こんなことを
知っているのかっていうと。
自分自身が
人を雇用する側の
立場にいるから。
この記事は
私が経験した
雇われたことがある
雇ったことがある
この両方の視点から
感じたことを
元に書いているんです。
実体験なので
どんな職場であっても
さほど変わらないはず。
そして
「一生懸命やってるけれど
評価がついて来ない」
こんな悩みを
あなたが
持っているならば。
まずは
あなたが仕事中に
何をしているのか?を
改めて考えてみてください。
その上で
「納得できない」と
感じるならば。
今の職場が
あなたにマッチしていない
可能性があります。
なので
思い切って転職するのも
賢い選択です。
「働く」側である
あなたをはじめとした主婦が
職場に求めているものは
人によって違うし。
「働いてもらう」側の
会社だって
働く人に求めるものが
それぞれで違うことは
やっぱり同じです。
そして
このふたつを
ピタリと合わせるのは
難しいなっていうのが
最近の私が感じていること。
でも
あなたも、会社も
できることは
いろいろとあって。
あなたの側で
できることのひとつが
今日話題にした
会社にいる間は
精いっぱい働くこと。
これならば
明日から
すぐにできるんじゃないかな。
働くあなたが
自分の持っている力を
存分に発揮できて。
お互いが気持ちよく
過ごせるように
なったらいいなと
私は願っています。
コメントへの返答を
現在ストップしています。
私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。