セルフマッサージのすすめ

こんばんは。
ウメノリカです。

前にも
話題にしたんだけど。

私って
割といろんな
健康法をためしてます。

定着しなかったものが
大半だったけれど
その中から
3つを継続してます。

最初は
これまた
すでに書いている
頭皮のマッサージ。

健康のために
始めたことだけど。

実は美容面でも
効果あり!

気に入って
ずっと続けてます。

そして
ふたつめが
今日のテーマである
セルフケア。

何をしているのか?
っていうと
「ツボの刺激」です。

人体には
何百個もの
「ツボ」があるそうで。

その中で
私が押しているのは
「三陰交(さんいんこう)」
というツボです。

こちらのツボは
主に婦人科系に
効果があるとのこと。

具体的な場所は
ネットで検索して
調べてみてくださいね。

押すと痛いので
たぶんすぐに
分かるんじゃないかと。

たくさんあるツボから
特に三陰交を
私が選んだ理由。

それは
生理痛を
どうにかしたかったから。

基本的には
それほど
重くはないのですが。

時には
「つらいな」って
感じることがありまして。

いろいろと調べたら
三陰交に
行き着いたというわけ。

以来
生理痛とは
ほぼ無縁の生活を
送ってます。

今回ご紹介した
ツボ押しをはじめとする
セルフケアって。

その効果を
すぐに実感することは
難しいです。

ですが
気長に続けていると

「あれっ、最近調子いいぞ!」

こんな感じで
じわっと
体調が上向いてきます。

手軽に
そして確実に
効果がある
健康法を実践したい。

これが
私たち忙しい主婦の
願いじゃないかな。

そんな
わがままを叶える
方法のひとつが
「ツボ」だって
私は思ってます。

最後にひとつ
私からのお願いを。

今日ご紹介した
ツボの刺激は
自己責任で行ってください。

気分が悪くなったり
我慢できないほどの
痛みを感じた時は
すぐにストップしてくださいね。

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】