混雑している場所に出かける時に、考えること

こんばんは。
ウメノリカです。

お正月に限った話じゃ
ないのですけれども。

私たちには
混雑している時に
それと分かっていて
出かける時があります。

「混んでるから嫌だなぁ」

そう思う前に
ちょっと立ち止まって
考えてみてください。

まず考えるのは
「出かけるタイミング」

本当に、今
この時に
出かけなければ
ならないでしょうか?

もしかしたら
明日でも
いいかもしれないし。

急ぎじゃないなら
1ヶ月後でも
構わないかもしれません。

タイミングを
少しずらすだけで
驚くほどスムーズに
事が運ぶことって
とってもたくさんあるんです。

「いや、今なんです!」
っていうことなら。

待っている時間で
できることを
リストアップしてから
外出を!

手持ちの本を
持っていって
読書タイムにするのは
こんな場合の
とってもいいアイデア。

他にも
普段はできない
考え事をしたり
お子さまと
おしゃべりをすること。

「周りをそっと観察して
ファッションを研究する」
っていうのも
ありです。

こうして考えると
できることは
山ほどあることに
気づかされます。

何もすることなく
「ただ待っているだけ」が
つらいのは
誰でも同じです。

だからこそ
「待つ」と分かっている時は
先に手を打っておくのが
時間を有効に使うためには
必要なこと。

私からおすすめするのは

f:id:timetables:20161202203311g:plain待つことを「避ける」
f:id:timetables:20161202203311g:plain待つことを「楽しむ」

こちらのふたつ。

待ち時間そのものが
起こらないように
できるのならば
まずはそちらを。

「どうしても」と
いう場合は
待ち時間でできることを
探して楽しむ。

私たち主婦にとって
イライラする時間が
あるなんて
もったいないですよね。

この時期は
どこに行っても行列で
そろそろ
うんざりしてはいませんか?

もしも
そうなっているなら
明日からは「先手必勝」

待ち時間を攻略して
心軽やかな年の始めを
過ごしてくださいね。

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】