こんばんは。
ウメノリカです。
あなたには
「これはいらないんだけど」な
贈り物を
いただいたことはありますか?
送ってくださった方の
せっかくの好意を
迷惑だと感じてしまうのは
申し訳ないと思う一方で。
「いらない」という事実は
変わらない。
そんなジレンマに
悩んだ経験は
誰にでもあることでは?
なんだけど。
こういう
ちょっと困った出来事って。
こちらのふたつを
続けることで
少しずつ減っていくんです!
義理のお付き合いは止める
詳しいことは
以前に記事にしたので
ぜひご覧ください。
義理がらみのお付き合いには
形式ばった
贈答品がつきものです。
ということは
お付き合いを
ちょっと見直すだけで。
「これいらない」な
贈り物も
自然と減っていきます。
使わない物は手放す
こちらも
前に話題にしたので
まずは読んでみてください!
あなたにとっては
不用品でも。
「それ、ほしい」と思う方って
よく探せば
ちゃんといるものです。
なので
あなたの手元から
ほしい方にお渡しすることで。
お相手の方はもちろん
あなたも
幸せになるんです。
プレゼントの方向性を見直す
不要な物は必要な方へ
このふたつを実行することで
いらない物を
いただいたとしても
すぐにあなたの元から
離れていきます。
これで
あなたの身の回りは
いつも「スッキリ」ですね。
今から10年近く前までは
不用品をオークションに出して
お小遣いにしていた私。
なのですが
今はそれを辞めてます。
じゃあ
どうやっていらない物と
お別れしてるのか?
っていうと。
「差し上げる」に
切り替えました。
始めた当初は
何の意識もないまま
やってたんだけど。
しばらくしてから
ある「不思議なこと」が
起きていることに
気づいたんです。
それは
「ほしい物を
いただける機会が
とても増えた」っていうこと。
私から
「これ、ほしい」とは
一切伝えてないのに。
ここには書き切れないくらい
たくさんの素敵な物を
いただいてます。
そして
この変化が起きたのは。
いらない物を
「お金に変える」から
「ほしい方に差し上げる」へ
変えたからだと
私は確信してます!
書いている私自身が
「なぜだろう?」って
感じるくらいだから。
あなたにとっては
すぐには
信じられない話だろうと
思います。
なんだけど
私の身に
実際に起きたことを
この場でお伝えしてるだけ。
もしも
変化がなかったとしても
失うものは何もありません。
だから
あなたの負担にならないくらいで
「こうなったらいいな」と
ワクワクした気持ちで
始めてみてください。
続けていくうちに
ほしかった物が
あなたの元にやって来ることを
私は祈ってます。
コメントへの返答を
現在ストップしています。
私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。