光るべき部分は、しっかり磨く

こんばんは。
ウメノリカです。

おうちの中には
「光っているのが正解」な
場所がいくつかあります。

鏡を磨くことについては
以前にご紹介しましたが

  f:id:timetables:20161130220602g:plain洗面所の鏡を磨く

今日は
それ以外にもいくつかある
磨くべき場所を
ご紹介しますね。

f:id:timetables:20161202211252p:plain水栓金具
いわゆる「蛇口」と
その周りですね。

この部分が
ピカピカしていると
「お掃除が行き届いている」
っていう印象に
なりやすいです。

水栓金具を磨くのは
朝、起きてすぐ。

キッチンと
洗面台にあるものを
磨いてます。

?

毎朝の習慣になってるから
特に苦もなくできるし。

1日のスタートを
水栓金具のピカピカに
出迎えられるのは
気持ちがいいんです。

f:id:timetables:20161202211258p:plain
フローリングの床も
磨く対象です。

雑巾を使って
きっちりと拭いていきます。

お手洗いのような
狭い場所なら
毎日の習慣にしたいところ。

リビングも「毎日」と
したいところですが。

実際には
ちょこちょこやって
週に1回のペースで
全体が磨かれるように
なってます。

f:id:timetables:20161202211306p:plain玄関
最後は
おうちの入り口である
玄関を。

ここが
いちばん力を入れて
磨くべき場所だと
私は考えてて。

その理由は
あなたのおうちを
訪ねてきた方が
最初に目にするのが
玄関だから。

第一印象は
玄関で決まるのだから
ここはていねいに
磨いておきたいところです。

水栓金具や床って
汚れがたまってくると
見た目が曇ってきます。

そして
毎日その状態を見る
私たち自身の気持ちも
暗くさせてしまいます。

それも
気づかないくらい
ちょっとずつです。

「ドーン」と
落ち込んで
しまわないように。

そして何よりも
あなたの自宅が
気持ちよい空間であるために。

「光るべき場所は
しっかり磨く」を
取り入れてくださいね。

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】