こんばんは。
ウメノリカです。
家事の時短や効率化を
お伝えしているこのブログ。
その目的は
「自由な時間を手に入れて
もっと楽に、楽しく」を
あなたに達成してもらうこと。
コツコツと続けてきた成果が
少しずつ見えて来たことを
とてもうれしく思ってます。
なのですが!
時間をより短くしたり
すでにやっている家事に
改善を加える前に
やるべきことがあります。
それは「やめる」こと。
新しい何かを
手に入れるために
すでにもってる何かを手放す
というわけですね。
いきなり
「やめる」って言われても、と
あなたは
戸惑うかもしれません。
ですが
私がやっていることを
これからお見せしますから。
この記事を読み終わるころには
いろんなアイデアが
浮かんでくるはずって
私は思ってます。
では
私の例をお話ししていきますね。
料理
作ろうと思えば
できるんだろうけれども
あえて手を出さない料理が
いくつかあります。
そうしてる理由は
上の記事に書いた通り
いろいろあるのだけれども。
食卓に登場しない料理が
ひとつやふたつあっても
特に支障はないですね。
それよりも
無理せず楽しく
料理できる方が
私にとっては大事なんです。
掃除
1年ほど
家事代行サービスの方に
お掃除を依頼していたことが
ありました。
今は自分でしているけれども
プロのお掃除を見たことで
知ったことはたくさんあって。
「掃除を省く」
ということに対する
いい勉強になりました。
それから
お金をいただいて
サービスを提供することの
重みを感じた期間でも
ありましたね。
人間関係
最後に書いてるけれど
やめる効果が
一番高いのは
実はこれだと思ってます。
人付き合いを見直すことで
得られるものって
いろいろあるんです。
たとえば
時間
お金
気持ちの余裕
心地いい毎日
こんな感じかな。
他にも
あなたならではの
「得られるもの」が
きっとあるはずです。
ずっと続けてきたことを
やめてしまうのには
勇気が必要です。
人間って
昨日と変わらない今日を
望む生き物ですから。
でも
いつまでも同じことを
繰り返していても
何も変わりません。
「今の状態を何とかしたい」と
あなたが思うなら
行動を起こすしか
変わる方法はありません。
そして
最初の一歩は
ほんの小さな「やめる」で
十分です。
その「一歩」が
あなたの未来を
確実に変えていくことを
私は知っていますから。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。