こんばんは。
ウメノリカです。
今日は
こんな質問から!
「あなたは今
どんな服がほしいですか?」
この質問について
2、3分でいいので
考えてみてください。
さて、どうでしたか?
ちゃんと答えることは
できましたか?
もしかしたら
「私はどんな服が
ほしいんだろう?」って
うまく答えられなかったかも
しれませんね。
「新しい服がほしい」と
いつも思っているのが
女性というものです。
もちろん
私もそうです。
でも
「こんな服がいい」を
具体的に知っていなければ
困ったことが
いろいろと起きるんです。
まず
お買い物に行っても
何を見ればいいかが
分かりません。
そして
「これ、いい!」という
お洋服に出会っても。
「もしかしたら同じような物を
もってるかも?」って
買わなくて後悔することも。
(私は経験あり、です)
じゃあ
服を賢く、上手に買うには
どうしたらいいのでしょうか?
その答えが
記事のタイトルにある
買いたい服のリストを作ること。
頭の中で考えるだけだと
ぼんやりとしか見えなくても。
紙に書くことで
その正体が
ハッキリ分かるんです。
まずは
あなたのもっている
今、使っている服を
すべてチェックしてください。
これは
思い出しながら
書くのではなくて
目で見て確認してください。
チェックが終わったら
「こんな服があればいいな」と
あなたが感じた物を
ノートに書いてください。
これが
あなたにとっての
「買いたい服のリスト」です。
リストが完成したら
それをもって
ショップへ向かってください。
いろいろと
見て回ったとしても
買いたい服リストがあれば。
いいなと思った服であっても
必要か不要かが
すぐに判断できます。
なので
「セールだから」って
買ったけれども
結局着ないという失敗は
確実に減ります。
リストを持って
お買い物に行く時に
気をつけることが
ひとつあります。
それは
お友達と一緒じゃなくて
できるだけひとりで行くこと。
そうしておかないと
お友達の言うことを
ついつい聞いちゃいますから。
あなた自身の頭と心で
しっかり判断できる状態で
お買い物をしてくださいね。
あなたの
「買いたい服リスト」が
うまく使えるようになったら。
次は
ご主人やお子さまの分も
作ってみてください。
お子さまは
日々どんどん
成長していきます。
ということは
服を買う機会も多いですよね。
次のことを見越して
シーズンが終わるたびに
来年も着る服
買い替える服
こちらを調べておきましょう。
1年とは
あっという間に過ぎるものです。
気がついたら
「あっ、着られる服がない!」
なんてことに
なりかねないですから。
買いたい服のリストを
作ることのメリットは
あなたがもっている服
これからほしい服
このふたつが
しっかりと把握できること。
もっている服とほしい服が
ちゃんと分かっていれば。
「また同じような服を買った」
っていう失敗は
もう起きません。
あなたのクローゼットは
ちゃんと「機能」していますか?
もう着ない服が
たくさん詰め込まれては
いませんか?
そして
「どんな服を
買えばいいだろう?」って
悩んではいませんか。
これらの悩みを解決するのが
買いたい服のリストを作ること。
時間はかかるけれども
やればその効果は
しっかりと受け取れます。
「いいな」って思ったら
さっそく
やってみてくださいね。
コメントへの返答を
現在ストップしています。
私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。