こんばんは。
ウメノリカです。
お勤めをしていたら
健康診断を
会社で受ける機会が
あるでしょうし。
専業主婦であっても
ご主人の会社で
福利厚生の一環として
家族も健康診断を
受診できることもあります。
このように
大人の健康管理に関して
日本は割に手厚いのでは?
っていうのが
私の感覚です。
なのですが
この種類の健康診断からは
漏れている場合が多くて
しかも、とても大事な部分が
体にはあります。
それは「歯」です。
歯が健康でないと
食べることに支障が出ますし
他にも健康に
大きな影響が出ます。
にもかかわらず
歯の健康診断は
個人の責任というのが
現状なのです。
虫歯になると
自然に治ることは
ありえませんし。
歯周病を発症すると
歯を失ってしまうことも。
なので
「自分の歯については
しっかりとケアしましょう」
というのが
今日の話題です。
体に不調を感じた時は
すでに病気が進行している
というのは
よくある話です。
そして
歯についても
例外ではありません。
ということは
症状を感じる前に
定期的なチェックをするのが
欠かせないというわけ。
今日は歯の話なので
行き先は歯医者さんです。
「歯医者さん」って聞くと
怖い、行きたくないって
思うかもしれないけれど。
痛みを我慢し続けて
結局は治療が長引いたり
もっと痛い思いをするのなら
早めに行くのがおすすめ。
なので
私は1ヶ月に1回
かかりつけの歯医者さんに
通ってます。
歯医者さんで
私がやってもらっているのは
歯の状態チェック
定期的なメンテナンス
このふたつです。
かかっている時間は
ふたつ合わせて
30分くらいかな。
歯と歯ぐきの状態を
見ていただくことで。
この1ヶ月間に
どれくらい
セルフメンテナンスが
できていたかが分かります。
この時間が
私にとっては
とても貴重な振り返りタイム。
仕事、忙しかったな
先月はゆったり過ごせたな
歯や歯ぐきが
どうだったかを知ることで
最近はこんなことまで
見えてくるようになりました。
状態の確認が終わったら
歯石を取り除いたり
歯の表面を磨いたり
といった
メンテナンスの時間です。
普段から
自分の手で
しっかり歯磨きしてるけど。
プロの手にかかると
「ここまで違うんだ!」って
思っちゃうくらい
綺麗でピカピカの歯に
大変身するんです。
家庭では使わない器具も
たくさん使っているけれど。
自宅で用意できる
デンタルフロスを使っている時は
歯科衛生士さんが
やっていることの観察タイム。
覚えておけば
普段のお手入れに
十分使えますから。
永久歯に生え変わった歯は
二度と新しくなりません。
あなたが生きている限り
文字通り
「一生のお付き合い」
なんです。
だからこそ
あなたの歯は
大事にしてあげてほしい。
「行くのがめんどくさい」
「時間が取れない」
「いい歯医者さんが
見つからない」
こんなことを言わずに
今すぐにでも
歯医者さんにGo!
あなたの歯を守るのは
あなた自身以外の
誰でもないのですから。
コメントへの返答を
現在ストップしています。
私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
LINE、やってます!?
ぜひお友だちになってくださいね☆
こちらをクリックでもOKです
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。