こんばんは。
ウメノリカです。
あなたの「運」って
いいと思っていますか?
それとも
「いつもよくないんだよね」って
感じていますか?
私は
自分自身で
「私は運がいい!」
ということを知っています。
今日は
私が「運がいい」と
感じるために
心がけていることを
7つ、お伝えします。
どれも
これまでに
書いたことがあること。
なのだけれども
とても大事なことなので
改めてお話ししますね。
心を落ち着ける深呼吸
運がいい人の心は
例外なく
澄み切っています。
「雑念で頭がいっぱい」
なんてことは
まずありません。
なので
1日1回の深呼吸を
実践することからスタート。
心を落ち着かせる方法を
手に入れることで
あなたの元に
よい運がやって来やすくなります。
さらに
一歩先を行きたいなら
瞑想もおすすめです。
規則正しい生活をする
よい運を呼び込みたいなら
心と合わせて
体もベストコンディションに!
体を整えるのには
規則正しい生活習慣を
取り入れるのが
私のおすすめ。
私は
朝早く起きて
活動するスタイルを
採用しているけれども。
あなたにとって
心地いいならば
早起きにこだわる必要は
必ずしもありません。
毎日の生活リズムが
規則正しいことが
ここでは重要なポイントです。
お部屋を綺麗に!
自分自身が
よい状態になったら
次にするのが
周りの環境を整えること。
まず最初は
住まいの環境を
見直すことから。
玄関やトイレは
毎日お掃除してますか?
家族が集まるリビングは
居心地のいい
空間になってますか?
あなたの
「くつろぎスペース」が
ご自宅に
ちゃんと確保されてますか?
これらの
チェックポイントに従って
あなたのおうちを
点検してくださいね。
お付き合いする人を選ぶ
お部屋がスッキリしたら
次に取り組むのは
対人関係についてです。
あなたは
気づかないうちに
周りにいる人から
とても大きな影響を
受けています。
ということは
「私、運がいいんです」って
思っている人と
一緒にいることで。
自動的に
あなたの運もよくなります!
こんなに簡単で
効果が高い方法を
使わない手はありませんよね。
お金は気持ちよく払う
外側の環境として
最後に取り上げるのは
お金のことです。
お金を払う時は
気持ちよく
送り出してあげる感覚で
お支払いを。
これができるようになると
あなたの運は
一気によくなります。
お金には
いろんな人の
いろんなエネルギーが
くっついています。
そして
手元に来たお金に
あなた自身が
「いいエネルギーを
もっていってね」と念じて
手放すことで。
よい運が
何倍にもなって
あなたの所へと
帰って来るのです。
「あるがまま」を受け入れる
「」「
」「
」と
あなたの外にあるものを
見てきたのですが。
ここで改めて
あなたの内面に
戻ってきます。
今のあなたが
置かれている環境は
あなたの選択によって
できています。
小さい子どもの頃ならともかく
大人となったあなたなら
あなたの環境は
自分で選ぶことができます!
自分のことについて
責任をもって選択するために
必要なのが
今のあなたを受け入れること。
パッと見たら
今は不本意な状態に
思えるかもしれないけれど。
よく見ると
「私は幸せだ」と思えることが
必ずあるはずです。
なので
あなたは幸せなこと
そして
自分の未来は
あなた自身の力で
変えることができることを
再認識してください。
感謝の気持ちをもつ
あなたの運を
よくする方法の最後
7番目はこちら。
あなたの周りにある
すべての物事に対して
感謝の気持ちを
もってください。
毎日ご飯が食べられること
清潔で暖かい家があること
しっかり命をつないでいること
どれもこれも
当たり前にあることでは
決してありません。
1日1日を
感謝の気持ちで
悔いのないように過ごすこと。
これこそが
あなたの運をよくするための
最も効果的で
必要不可欠な条件なのです。
こちらのブログは
主婦の皆さま向けということで
難しいことは
あまり書かないように
心がけているのですが。
最近になって
「あぁ、こんなことを話したい!」
と感じることが
時々出てきました。
「書いて伝える」じゃなくて
「会ってお話しする」ですね。
マニアックな会に
なるのだろうけれども
一度何かの形で
やってみたいな、と
思っています。
運をよくする方法って
それだけで
3日間まるまる使って
お話しできるくらい
たくさんネタがあるんです。
聞いてみたい方は
リクエストをくださいね。
コメントへの返答を
現在ストップしています。
私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。