不安を解消するために、貯金をしない

こんばんは。
ウメノリカです。

あなたは
貯金をしていますか?

しているのなら
何のために
どれくらいの金額を
貯金していますか?

そして
その貯金を使う
具体的な計画は
もう立っていますか?

このブログを
ずっと
読んでくださっている方は
もう予想がついてるだろうけど。

私はほとんど
貯金をしてません。

もうちょっと
ちゃんと説明すると
使い道がハッキリしてない
貯金はしてない、ですね。

ところで
あなたには
将来に対する不安が
何かしらあると思います。

このままずっと
平穏無事で
過ごせるだろうか?

この先ずっと
健康なままで
いられるだろうか?

この他にも
いろんな不安が
あるはずです。

なのだけれども。

一瞬先のことですら
あなたに何が起きるのかを
知る方法はありません。

ちょっと考えれば
「そりゃ、そうだ!」って
分かることですよね。

そして
万能とは言えないものの。

割と幅広く
これらの不安を
カバーしてくれそうな
アイテムがあります。

それこそが
「お金」なのです!

あなたが
貯金をしなきゃって
思っている理由。

それは何でしょう?

改めて
考えてみたことって
案外とないんじゃないかな。

もしも
あなたの手元に
お金を残したい理由が
不安から来るものならば。

その不安は
お金がいくらあっても
解消されません。

預金通帳の残高が
どれだけ増えようと

「まだ足りない」
「もっと貯めないと」

って思うだけです。

その理由こそが
正体の分からない不安感に
あるのです。

ここで
私からおすすめの
作業をひとつ
紹介しますね。

紙とペンを用意して
あなたが
不安に思っていることを
思いつく限り
書き出してください。

完成したら
その不安を解決する方法も
書いてみてください。

この作業を通じて
あなたが
手に入れることが
できるものがあります。

それは
不安を感じさせていたものの
具体的な姿が分かることと。

実体が見えれば
不安は消えてしまうこと。

そう!
あなたが考えているほど
抱えている不安は
大きくないし
解決策もあるんです。

さっきも書いた通り
お金で不安は消えません。

不安をなくすには
その姿を
しっかりと把握すること。

これしかないんです。

実は
私自身は
ある程度の
貯金はしています。

ここまで書いてきたことと
食い違ってるって
思われるかもしれないけれど。

ちゃんと理由はあるんです。

じゃあ
どうして
お金を貯めているのか?

その話は
また近いうちに
させてくださいね。

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

LINE、やってます!?
ぜひお友だちになってくださいね☆
友だち追加
こちらをクリックでもOKです

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】