こんばんは。
ウメノリカです。
仕事柄
日々
あちこちに行くのですが
その時に心がけていることが
いくつかあります。
その中でも
これまでに
誰にも話さなかったことを
今日はお伝えしますね。
この記事を目にしたあなたは
たぶん
とってもラッキーです。
何を話すのか?
っていうと。
タイトルにある通り
「神社へお参りに行く」こと。
今のこの世の中で
「えっ、神社?」と思うのは
無理もないことだけど。
この5、6年の
私を振り返ると
神社へお参りに行くことで
流れを変えてきたなって
実感できるのです。
とは言っても
「ご利益がある」
ということを語るつもりは
まったくなくて。
私が注目しているのは
もっと他のことです。
それは
自然に触れることと
よいエネルギーを受けること。
地元で私がよく行くのは
田村神社です。
地元では
名の通った神社で
初詣の時期には
たくさんの方が来ます。
でも
私は「年始に行く」じゃなくて
「気が向いたら行く」
スタイルです。
この神社に行く理由は
自宅から
割と近いのもあるけど。
木がいっぱいあるのが
何よりも
ポイントが高いんです。
森、とまではいかないけど
私が気軽に行ける場所で
木がたくさんあるのは
ここがいちばんご近所さん。
自然に触れると
やっぱり心が落ち着きます。
人って生き物ですから
人工的な物に
囲まれてばかりだと
疲れちゃうんでしょうね。
それから
気が向いた時は
木に触れて
お話しをすることも。
(怪しくはない、ですよ!)
もうひとつ
神社に私が行く理由。
それは
たくさんの人が来るから
いろんなエネルギーが
流れていること。
人ごみとはまた違う
すがすがしい感じが
私のお気に入りです。
そして
出張先にある神社を
気にかけるのも
人のエネルギーが
感じ取れるから。
神社によって
そこに流れる「気」が
ビックリするくらい
違うんです!
これは
ある程度の数を
こなさないと
見えてこないと思うけど。
一度知ってしまうと
行きたい神社が
たくさん出てきます。
いろんな神社に出向いて
それぞれの場所にある
よい空気に触れること。
それこそが
今の私を作っている
要素のひとつだと
考えています。
木をはじめとした
自然に触れるのが
まずひとつ。
神社に流れている
クリアな気に触れるのが
もうひとつ。
こうして書いていると
何だか不思議な気持ちに
なっちゃいます。
昨日までは
こういうことを
公開するつもりは
まったくなかったけれど。
それこそ
「気が向いた」ので
思いつくことを
書いてみました。
他にも知っていることを
お伝えしたいと思っています。
興味のある方は
次回を楽しみに
お待ちくださいね。
コメントへの返答を
現在ストップしています。
私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
LINE、やってます!
ぜひお友だちになってくださいね☆
こちらをクリックでもOKです
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。