夫婦の年齢差は、気にしない

こんばんは。
ウメノリカです。

私の夫は
私より年齢がひとつ上
ほぼ同じ時の流れで
これまで生きてきました。

なので
年齢の違いによる
「あれっ、そうなの?」という
会話がかみ合わない現象は
基本的には起きません。
(ないわけじゃ、ないですが)

年齢が近いから
「あなたの方が年下だし」という
つまらない理由で
ケンカをすることはないですし。

仲よくやっているねって
お互いに感じています。

ところで。

相手の年齢が
自分より上か下かを
必要以上に気にする方が
時々います。

たとえば
10歳と20歳なら
その年齢差を
気にかける必要があります。

10歳はまだ子どもですし
20歳ともなれば
もう立派な大人です。

ですが
これが20歳と30歳なら
どうでしょう?

さっきと同じ10歳差だけど
それほど
気にする必要はないよねって
私は考えます。

だって
どちらも大人と呼ばれる
年齢ですから。

大人になった後に
考慮するべきなのは
年齢差じゃなくて個人差です。

さらに言えば
年齢に関係なく
この「個人差」を頭の中に置いて
相手と接するのがいいと
私は考えています。

あなたと私は違う人間です。

そして
あなたと目の前にいる誰かも
また違う人間。

同じように接していいはずは
ないのです!

夫婦の間でも
個人差を気にかけるのは
まったく同じです。

f:id:timetables:20161202203311g:plainどんなことを考えているのか?
f:id:timetables:20161202203311g:plain何に興味があるのか?
f:id:timetables:20161202203311g:plain嫌いなことは何なのか?

あなたのご主人が
どんな人間なのかを知り
そして
あなたとの違いを知る。

普段から
こういうことを知る努力を
続けてください。

お互いに
相手がどんな人なのか
知っていることで
避けられるトラブルは
たくさんあります。

こんな顔をしている時は
何ともないように見えて
実はちょっと機嫌が悪い、とか。

こんな言い回しをすると
お願い事を聞いてもらえる
可能性が上がる、など。

そして
何かのきっかけで
言い争いになった時に。

絶対に変えることができない
「年齢差」を
ケンカの材料にしてしまうと
どうなるでしょう?

年齢差を解消することなんて
できないのですから
ケンカが深まるばかりでは
ないでしょうか。

以前から感じていたけれど
実際に書いてみて
「うん、やっぱりよくないね!」と
改めて思います。

あなたのご主人は
あなた自身が選んで
そしてご主人から選ばれた。

お互いにとっての
人生のパートナーです。

とは言っても
さっきもお話しした通り
ふたりは違う人間です。

だから
同じ場面にいたとしても
何を思い、どう感じるのかは
まったく違うのです。

ですが
ふたりの間にある「違い」から
年齢差は
追い出してください。

変えられないものを
いくら気にしても
何の意味もありません。

それよりも
互いを知り
理解し合うことを
大事にしてほしいなって
私は思ってます。

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】