こんばんは。
ウメノリカです。
あなたのおうちには
今、どれくらいの
物がありますか。
リビングやキッチン
子ども部屋は
もちろんのこと。
玄関やトイレ
バスルームまで
すべて思い出してください。
さて
これができる方は
どれくらいいるのでしょう?
質問したけれども
自宅にある物を
完全に知っている人って
まずいません。
ということは
あなたの知らない物が
多かれ少なかれ
おうちにはある
っていうことですね。
この状態を
少しでもなくそうというのが
今日のテーマです。
スッキリしたお部屋を
手に入れたい。
おしゃれな家で
生活をしたい。
こんな願いを持っていても
それが叶わない理由は
ちゃんとあります。
それは
実現した後に
あなたがどうなるかが
イメージできていないから。
つまり
あなたが知らないことだから
実現できないんです!
そこで
「部屋から物を減らすことで
こんなことがありました」
っていうことについて。
私が実際に
感じていることや
体験したことを
3つお話しします。
これで
「私だったら、こうなるな」を
想像してみてくださいね。
時間が増える
「物が多い」っていうことは
それらの維持や管理に
たくさんの時間を使っています。
その時間を減らすには
どうしたらいいでしょう。
たとえば
インテリア雑貨が
たくさん置いてあるお部屋だと。
ひとつひとつ
物を動かして掃除をするか。
物にホコリが
たまった状態になるかの
どちらかになります。
これは
>「部屋には必要以上に
物を置かない」と
決めるだけで
すぐに改善できます。
物を減らすだけで
時間が簡単に手に入る。
「これをやらない手は
ないのでは?」と
私は思うのです。
気持ちがスッキリする
物がたくさんある
お部屋にいると
何だか落ち着かない。
あなたには
こんな経験がありますか?
ご自宅だと
慣れていて分かりにくいけど
誰かの家を訪問した時のことを
思い出すと。
「あぁ、あれか!」と
分かっていただけるはず。
床が見えないくらい
物でいっぱいだったり。
ダイニングテーブルが
物置状態になっている部屋では
リラックスできません。
部屋に置かれている物は
必要な分だけにしておくのが
私のおすすめ。
余分に持たないようにすることで
心の落ち着きを
手に入れることができます。
お金が増える
こちらは
私の経験談から。
「何だかうまくいかないな」
って感じた時は
持ち物の見直しをしています。
そうすると
いつも決まって
もういらなくなった物が
出て来るんです。
この時に見つかった物を
手放すと
不思議なことに
お金が手に入ります。
なぜそんなことが起きるのか
理由は分からないけれども。
「手放すと入ってくる」と
よく言われることを
私は実際にやっているのかな?
と感じています。
ここ2年くらいで
お金の入ってくるスケール感が
どんどんと
大きくなっているので。
「なぜ?」を
知っている必要は
どうやらないみたい。
こちらは
無理せず、楽しく
続けていこうと思ってます。
「部屋に物がある」
人が生きていくためには
何も持たずにいることは
不可能です。
あなたの身の回りには
たくさんの物が
あることでしょう。
なのだけれども
過剰に所有するのは
あまりよくありません。
昔から言われていることや
今の流行りである
「シンプルな暮らし」
というスタイル。
そして
私自身の経験からも
それは分かります。
必要な物に絞って
大切に使うことで
得られるものは。
さっきも書いた通り
いろいろとありますし
他にもたくさんあるはずです。
「私、こんなことがありました」
っていうことが見つかったら
ぜひ教えてくださいね。
コメントへの返答を
現在ストップしています。
私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。