ほしい物を手に入れるために、夫を説得する方法

こんばんは。
ウメノリカです。

普通のお勤めとは
まったく違う
「社長業」という形で
お仕事をしているので。

  f:id:timetables:20161130220602g:plain雇われない生き方

毎日のように
「はじめまして」の方と
お目にかかったり
ご連絡をいただいたりします。

そんな日々の中で
よく質問されることが
ひとつあります。

どんな内容か?
っていうと

「やりたいことを
ご主人にどう言って
実現させていますか?」

こんな質問です。

1ヶ月の間で
外で仕事をする日は
10日以下に
押さえてはいますけど。

一度出てしまうと
なかなか
帰ってこない私ですから
これは当然の疑問ですね。

私の目から見たら
「えっ、言えばいいじゃん!」
なのだけれども。

これを
そのまま伝えただけじゃ
答えになっていないみたい。

なので
あなたにお伝えするために
私が何をしているのかを
整理してみました!

f:id:timetables:20161202211252p:plain理由をハッキリさせる
「ただ、何となく」とか
「あればいいなぁ」
という感じの
弱い理由だと。

相手の心を動かすことは
とても難しいです。

なので
「こうしたい」と
あなたが感じている理由を
できるだけ詳しく
出してみてください。

その時に出す理由は
何でもOKです。

大事なのは
あなたが
強く願っているかどうか。

もしかしたら
この段階で
「やっぱりいらないな」って
思うかもしれませんね。

f:id:timetables:20161202211258p:plainご主人の心に響くプレゼンテーション
次に考えるのは
f:id:timetables:20161202211252p:plain」で出てきた
あなたの「ほしい理由」を
ご主人に納得していただくための
方法です。

ここでは
あなたのご主人の
気持ちが動くパターンを
知っていることが大事です。

たとえば

f:id:timetables:20161202203311g:plain対象になる物の種類
f:id:timetables:20161202203311g:plain使う言葉
f:id:timetables:20161202203311g:plainいつ、どこで言うといいか?
f:id:timetables:20161202203311g:plain表現方法(言葉、数字、画像など)

このあたりの傾向を
知っておくと
かなり楽ができるはず。

あなたの普段の行動が
物を言うのが
こちらの手順です。

なので

「彼にはどう話を持っていけば
分かってもらえる?」

こちらのキーワードを
あなたの頭の中に
いつも入れておいてくださいね。

f:id:timetables:20161202211306p:plain「OKが出る」と信じる
最後に書いたのだけど
いちばん大事なのは
実はこれです。

何をするにしても
半信半疑でやるよりも
確信を持って
実行する方が
成功する確率は高いです。

ということは

「私のお願い事は
ちゃんと聞いてくれるはず」

こう思いながら
ご主人に
お話しをした方が。

「いいよ」って
言ってくれるシーンは
明らかに増えるっていうわけ。

こちらは
f:id:timetables:20161202211252p:plain」「f:id:timetables:20161202211258p:plain」と違って
すぐにできることだし。

信じる気持ちがないと
前に出した
ふたつの手順の効果も
半減しちゃいます。

なので
必ず!実行してくださいね。

ちなみに
今の私は
やりたいことは
ほぼ実行できていますし
ほしい物も手に入れてます。

そして
意識してやっているのは
f:id:timetables:20161202211306p:plain」だけです。

「慣れればこうなる」の
例にしていただければ。

あなたのご主人は
家族ではあるけれども
あなた自身ではありません。

なので
あなたの意思を
しっかりと伝えるには
押さえるべきポイントが
いくつかあります。

その中でも
私が特に大事だなって
思っていることを
今日はお話ししました。

「私、あれがほしい」
「こんなことをやってみたい!」

あなたがもしも
こんな気持ちでいるならば
この記事に書いてあることを
ひとつずつためしてみてください。

そうすれば
あなたの願いは
きっと叶うはずですから。

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】