教科書通りの生き方をしないようにするために

こんばんは。
ウメノリカです。

「理想の主婦はこんな感じ」
「理想のママってこうだよね」

こういった情報を
周りの方から聞いたり
メディアを通じて
耳に入ってきたりします。

私のブログにも
「主婦 時間割」という
キーワードで
たくさんの方が
来てくださっています。

それだけ
「理想のモデル」を
求めている方が
とても多いのですね。

なのだけれども
これらのモデルって
あなたじゃない
他の誰かが考えたもの。

ということは
あなたにとってのベストでは
おそらくありません。

あなたにピッタリなのは
あなたの中から出てくる
「こうしたい!」と思って
選び取った生き方です。

そこで今日は
あなたが
あなたらしさを生かして
毎日を過ごせるようになるために
するべきことを3つお話しします。

f:id:timetables:20161202211252p:plain考える時間を作る
自分の外に
生き方のモデルを
求めてしまうのは
日々の生活に追われているから。

なので
まずは1時間で十分なので
誰にも邪魔されない時間を
どうにかして確保してください。

自分のために
時間を持つことを諦めるのは
あなた自身を諦めるのと
同じだと思ってください。

あなたが
あと何年生きられるのかは
誰にも分かりませんが。

残されたすべての時間を
意味のある時間にするのか
それとも
無駄な時間にするのかを
決めるのはあなたです。

f:id:timetables:20161202211258p:plain時間の「仕分け」をする
f:id:timetables:20161202211252p:plain」で確保した時間を使って
ここでは
あなたがやっていることの
リストアップと仕分けを。

紙に書いてみると
とってもたくさんのことを
していることに
気づくかと思います。

そう!
あなたは毎日
とても頑張っているんです。

まずは
あなた自身を
いっぱい褒めてあげてください。

その上で
「私じゃなくてもいいよね」と
思えることを
どんどんピックアップします。

ここで出てきた
あなたがしなくてもいいことは

f:id:timetables:20161202203311g:plainやめる
f:id:timetables:20161202203311g:plain誰かにしてもらう

このふたつを念頭に
行動してみてください。

やることを減らすことで
あなたの「わたし時間」が
さらに増えていきます。

f:id:timetables:20161202211306p:plain常識を捨てる
タイトルは
「常識を捨てる」だけど
やることはふたつあります。

ひとつは
文字通り常識を捨てること。

もうひとつは
あなたの心の声に
素直に従うことです。

「常識」は
世間に流れてはいるけれど
いつ、誰が決めたのかを
知っている人はいません。

誰が決めたのか分からない
そして
喜んで守りたいとは
思えないような「ルール」を
何となく守っている。

これが
常識的な行動の正体だと
私は考えています。

あなたと同じ考え方を
持っている人は
誰もいません。

ということは
あなたが
心地よいと思える生き方は
あなた自身の手で
探していくしかないんです。

この作業は大変だし
とても時間がかかります。

でも
やればやっただけ
つまらない生き方から
抜け出すことに
近づいていきます。

どっちを選ぶかは
あなたの自由だけれども。

このブログを
読んでくださっているのなら
ぜひチャレンジしてほしいです。

教科書通りの
生き方をするのは
ある意味ではとても楽です。

何も考えなくても
それなりの日々を
過ごすことはできますし
周囲との波風も立ちにくいです。

でも
あなたはその生き方で
本当にいいのでしょうか?

常識を疑い
あらゆることに対して
「私はどうしたい?」と
考えて、行動していく。

頭をフル回転させる
生き方ではありますが
私の毎日は
とても充実しています。

この楽しさを
もっともっと
たくさんの方に伝えたいと
私は願っています。

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】