美容院での「究極の時短」を、達成する方法

こんばんは。
ウメノリカです。

女性であれば
いつまでも綺麗でいたい。

そう願うことは
とても自然なことですし
私もそうです。

なので
世の中には
美容に関する情報が
たくさんあります。

その中でも
今日は髪について
私がやっているケアを
ご紹介します。

やろうと思えば
すぐにできて
お金の節約につながりますし
時間の短縮にもつながる。

そんな夢のような方法が
実際にあるんです!

私がやっていることは
実は何もありません。

そう言い切れるのは
「やめている」の部類に
入ることだから。

私と会ったことがある方は
分かるかもしれないけれども

f:id:timetables:20161202203311g:plainショートボブ
f:id:timetables:20161202203311g:plainカラー・パーマなし

これが私の取り入れている
「シンプルスタイル」です。

私にとっての美容院は
髪をカットするための場所。

カットだけなのと
平日の午前中に
行くようにしているおかげで
1時間もあれば終わるし。

いつもの美容師さんと
おしゃべりしている間に
「はい、終わりました」となる
程よい時間の長さです。

行く頻度は
短めの長さをキープするために
1ヶ月半に1回くらい。

でも
1時間で終わるって
分かっているから
それほど苦痛じゃないです。

髪って
カラー、パーマと
手を入れれば入れるほど
美容院での滞在時間が
どんどん長くなります。

それに
手を加えることで
確実に傷みやすくなります。
(こちらは
美容師さんの腕次第、ですが)

髪を加工することで
あなた好みの見た目は
手に入るかもしれません。

でも
そのスタイルを維持するために
一体、どれくらい
美容院へ行く必要が
あるのでしょうか?

自分の好みと
かかる時間とお金。

このバランスを考えて
私は今のスタイルに
たどり着きました。

こうするようになってから
すでに10年あまり。

何の不満もなく
快適に過ごしています。

年齢を重ねることで
体は少しずつ衰えていきます。

それは髪も例外ではありません。

この体の変化を
少しでも
気にならないようにするために
できることはたくさんあって。

その中のひとつが
「必要以上に
手を入れすぎない」だと
私は考えます。

美容院に行くために
半日、空けないといけない。

いろいろとやっているから
お金がかかってしょうがない。

そもそも
美容院に行く時間が
まったく取れない!

そう感じているあなたは
ぜひぜひ
ヘアスタイルについて
考え直してみてください。

美容院は
行って楽しく
リラックスできる場所。

なのに
「美容院へ行かなきゃ」と思うのが
ストレスにつながっていませんか?

そうならないように
あなたの現状にあった
美容院の上手な使い方を
いろいろと探してくださいね。

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に
配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】