こんばんは。
ウメノリカです。
このブログで
すでに何回か触れた通り
私たち主婦にこそ
「おひとりさまタイム」は
大事だというのが
私の考えです。
主婦という立場から離れて
ひとりの女性に戻る時間が
とても大切なことと。
日々の忙しさに
流されてしまって
あなた自身を見失うことから
身を守るためです。
今のあなたが置かれている
立場によって
どれくらい時間が取れるのかは
変わってくるだろうけれども。
私がおすすめするのは
「週に1回、2時間」の
おひとりさまタイム。
「2時間」という時間を
私たちが過ごすのに
ちょうどフィットするのが
ホテルのラウンジや
落ち着いた雰囲気のカフェです。
さらに
ある程度まとまった時間が
取れているのですから
何も準備せずに行くのは
もったいないこと。
そこで
「今日はこんなことをする」と
計画を立ててみましょう。
私がカフェに行った時に
よくやっていることを
いくつかお話ししますね。
読書をする
「定番」と言えば
その通りなのだけど
やっぱりこれは外せません。
持ち時間が
どんなに少なくても
準備さえしておけば
すぐにできるのが読書です。
読みかけの本を
さっと持ち出すことがあれば
本棚を見渡して
その時の気分に合った本を
選ぶこともあります。
さらには
「別のことをしよう」と
決めている時でも
少なくとも1冊は用意してます。
その理由は
カフェに移動している間に
やりたいことが
変わることがあるから。
読みたい本さえ
ちゃんと持っていれば
時間を無駄に過ごすことを
防ぐことができます。
仕事をする
普段は在宅で仕事をしている
私だけれども。
出張に行くことがあるので
外出先でも仕事ができるよう
持ち運びができる
各種機材はそろえています。
なので
それらを持って
外出先で
仕事をすることがあります。
いわゆる
「ノマド」というものですね。
自宅で仕事ができるのに
わざわざ外に出るのは
気分転換とネタ探しのため。
お客様情報や財務情報といった
大事なデータを
外で見ることはしないけれども
ブログだったら
どこででも書けます。
こんな事情なので
「カフェで仕事をする」は
正確には
「カフェでブログを書く」です。
ぼんやりする
カフェに行ったからといって
何かをしなくちゃいけない
というわけではありません。
ただぼんやりと
その場でいるのも
大事な「やること」です。
私たち主婦は
普段からいろんなことを
考えています。
たとえば
- 今日の夕食のメニュー
- 家族全員の明日の予定
- 先々の人生設計
こんな感じです。
あなたにも
心当たりがありますよね。
そこから逃れるのに
ちょうどいいのが
「カフェ」という場所。
家事をすることは
できませんし
仕事をすることだって
難しい環境なので
ぼんやりするのに
おすすめな場所というわけ。
番外編:いずれやること
来年の始めから
アンシェントメモリーオイルを
販売しようと
準備をしています。
アンシェントメモリーオイルは
記事に書いたことがあるので
こちらをご覧ください。
簡単に言うと
あなたの行動を後押しする
グッズだと思っていただければ。
何種類か
商品を準備しようと
考えているのだけども。
商品を自宅で作っていたら
集中できないだろうと
予測済み。
なので
カフェにお邪魔して
作業させていただこうかなって
計画しています。
私がやっていることは
どうでしたか?
あなたが
「これ、いいな」って思える
カフェでの過ごし方は
見つかりましたか?
取り入れられそうなことは
ぜひやってみてほしいですし
この記事を読んで
思いついたことがあれば
そちらも試してみて!
おひとりさまタイムが
うまく取れた時には
あなたがお気に入りのカフェに
行ってみてください。
日常とは違う場に
身を置くことで
気持ちがリフレッシュしますし
普段は思いつかないことが
ふと心に浮かんできたりします。
こうやって
ちょっとしたご褒美を
あなたにあげて
次に向かうためのやる気を
取り戻してくださいね。
私とお話しできる会を
全国各地で開催しています。
(参加費:無料)
どうぞお気軽に
お越しくださいね。
コメントへの返答を
現在ストップしています。
私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。