主婦は自分の「好き」を実現しやすい立場です - やりたいことがすぐできるようになる時間を作る方法

こんばんは。
ウメノリカです。

「私には時間がない」
「好きなことをするなんて
私なんかじゃ絶対無理!」

あなたは
こんなことを
思ってはいませんか?

私たち主婦を取り巻く
毎日の忙しさを考えると
こう感じてしまうのも
仕方がない一面があります。

ですが
こう思い込んで
あなたのやりたいことを
無理矢理閉じ込めてしまって
「後悔しない」と
あなたは言い切れるでしょうか?

ところで
日本の主婦は
自分の好きなことを
追い求めやすいし
実現するのも簡単だと
私の目には見えています。

私が「好き」を
手に入れているから
というわけではありません。

簡単だと思うのには
ちゃんと理由があります。

その理由を出し始めたら
キリがないから
メインになるものを3つ
お話ししますね。

無理して勤める必要がない

「時間がない」と
私たち主婦が思っている
理由の中で

  • 子どもの世話が大変
  • 家事と仕事の両立

ツートップはこれだと
私は考えています。

「そうだよね!」って
思ってくださる方が
多いんじゃないかな?

「家事と仕事の両立」って
一見大変に思えるけれど
クリアするのはとても簡単です。

会社や保育所の都合に
振り回される立場から
撤退するだけでOKです。

あなたのおうちで
一家の大黒柱は誰でしょう?

その答えを考えれば
私がこう言い切る理由は
お分かりになるかな、と。

ただでさえ
家事と子育てで
バタバタしているのだから
仕事を追加する必要はないのだと
私は考えます。

家事の時短はあなたの手中に!

さっき
「主婦は家事で忙しいのだ」と
書いたけれども。

家事に関しては
あなたの工夫ひとつで
かなりの時短が可能です。

そもそも
私のブログは
家事の時短がテーマですしね。
(最近あんまり書いてないなぁ…)

くわしい方法は
このブログの過去記事を
いろいろと読んで
実践していただければいいし。

「私に合った方法は?」と
迷う方は
こちらにお越しいただければ!

  f:id:timetables:20161130221608p:plainテーマは「フリー」、私と話をしてみたい方に来てほしい! - 無料お茶会のご案内

主婦としての
多くの時間を割いている
家事を制覇できれば
相当な空き時間が
あなたの目の前に現れます。

後は
あなたが手に入れた
「わたし」時間を
上手に使っていけばOKです。

人付き合いのキーワードは「数を減らす」

最後に
主婦にとって
どうしても避けては通れないのが
意図しない人付き合い。

女性にとって
自分の友達じゃない方との
お付き合いが
爆発的に増えるのが
「結婚」というタイミング。

私に限って言えば
義母のおかげで
とても楽なのだけれども
(いつもありがとうございます!)

  f:id:timetables:20161130220602g:plain親と程よい距離を保つ

こういうケースは
珍しいのだろうな、と
自分自身でも感じてます。
(事前に見分ける方法は
ないわけでは、ない)

完全にシャットアウトするのは
大人げないけれども
回数を減らすことなら
そんなに難しくありません。

即効性のある方法から
年単位をかけて
じわじわと効いてくるものまで
方法はいろいろ!

このブログに
すでに書いているので
探してみてくださいね。

こんな感じで
私たち主婦が
時間を確保するのは
無理難題ではありません。

むしろ
「やる気さえあれば簡単だ」
と言っても
いいくらいなんですよね。

「時間がない」とか
「好きなことができない」と
思ってしまうのは
あなたの本気度が
まだ振り切れていないから。

「やりたいな」って
あなたが強く願っていることは
ありますか?

「これです!」を
すでに見つけているのなら
どうにかして時間を確保して
あなたの好きなことに
夢中になってください。

もしも、まだないのなら
こちらも時間を作り出して
「好きなこと探し」に
出発してください。

あなたの「好き」が
実現できることを
私はずっと願っています。

f:id:timetables:20161208223153j:plain

私とお話しできる会を
全国各地で開催しています。
(参加費:無料)

どうぞお気軽に
お越しくださいね。

  f:id:timetables:20161130221608p:plain無料お茶会の詳細はこちら!

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】