あなたができる「コツコツ」を、ずっと続けていく効果

こんばんは。
ウメノリカです。

数多くの人たちが
毎日を懸命に暮らしている。

それは
今も昔も変わらない
人間の姿です。

ただ
この10年ほどで
大きく変化したことがあります。

それは
何だと思いますか?

私が感じる大きな変化は
ふたつあります。

ひとつは
情報の流れるスピードが
飛躍的に早くなったこと。

もうひとつは
情報の発信元が
バラエティ豊かになったこと。

そんな中で
次から次へと
流行が移り変わっていきます。

ですが
その流れに乗ってしまうのは
よいことばかりではありません。

何かを達成するには
目の前にあることに対して
じっくりと取り組むことが
とても大事です。

これは
ずっと変わらないというのが
私の考えです。

ところで
あなたの達成したいことは
何でしょう?

少し時間をかけて
考えてみてください。

何か心に思い浮かぶことは
あったでしょうか?

「案外と何もないな」って
思う方が
多かったかもしれません。

私にとっての
「絶対にこうなりたい!」という
具体的な姿は
短い期間で
どんどんと変わっています。

なのだけれども
今の私にできることに
真剣に取り組むことで
次への道筋が見えてくる。

この繰り返しで
ここまで生きてきました。

結婚した後の
私の歩みを振り返ると

  • 家事や子育てに専念
  • 自分の考えを発信
  • フリーランスの事務屋
  • 会社の社長

ざっとこんな感じです。

それまでに続けてきたことに
ちょっとしたエッセンスを
付け加えることで
次の行き先を決めている。

そんなイメージを
私自身に対して持っています。

「私はあの人みたいになりたい」
「私のあこがれは●●さんです」

こう思うのは
頑張る励みになるので
とてもよいことです。

ですが
その願いが叶うことは
残念ながらありません。

その理由は
あなたとあの人は
違う人だから。

それよりも
あなたが簡単に続けられることを
コツコツと継続することで

「私はあなたを目指しています」

あなたに向かって
こう言ってくださる方が
必ず現れます。

あなたにとっては
苦労することなく
できることであっても
他の誰かにとっては
高い価値を感じることである。

このようなことは
実はしょっちゅうあるのです。

なので
あなたには
ご自身が負担なくできる
「コツコツ」を追及してほしい。

それが
あなたが何かを実現させる
キーポイントになります。

私は
苦手な家事や子育てに
自分なりの工夫を重ねることで
今の私になりました。

これと同じようなことを
起こすことは
あなたにも必ずできます。

この記事に書いたことが
ピンと来ないな、という方は
今まで私が書いた記事を
読み返してみてください。

そして
私に会いに来てください。

直接お話しすることで
あなたに向けたメッセージを
届けることができると
私は信じています。

f:id:timetables:20161223150913j:plain

私とお話しできる会を
全国各地で開催しています。
(参加費:無料)

どうぞお気軽に
お越しくださいね。

  f:id:timetables:20161130221608p:plain無料お茶会の詳細はこちら!

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】