今年立てた目標を、確実に達成する方法

こんばんは。
ウメノリカです。

お正月に
「今年は○○したい」と
いろんな目標を
立てたかと思います。

その後の進み具合は
どんな感じでしょうか?

もしかしたら
「無理かも…」って
早くも黄信号になっている方が
いらっしゃるかもしれませんね。

年の初めに
気持ちも新たに立てた
あなたの目標。

考えただけで終わらせるのは
とてももったいないことです。

だから
今年こそは
ぜひとも実現させましょう!

一見すると
達成できなさそうな
大きな目標を
立てちゃった方でも大丈夫。

「これならできる!」という
とっておきの方法があります。

あなたの
「これしたい」を
確実に実行できる方法を
今から3つ、お話ししますね。

すぐに手を付ける

何かを達成したい時
あなたが動かなければ
話は始まりません。

なので
今のあなたにできることを
すぐに始めてください。

これができていない方は
とても多いなっていうのが
多くの女性に会ってきた
私の感覚です。

「今はできないから」
「いつかやりたいと思っている」

そうやって
逃げてばかりいたのでは
いつまでたっても
あなたの目標に
近づくことはできません。

「千里の道も一歩から」

この言葉を忘れずに
無理のない範囲で
少しずつ前に進みましょう。

締め切りを決める

もしも事情があって
すぐ始めるのが難しいのなら
こちらをチョイス。

「●月△日までにやる」と決めて
「その日までに
何が何でも達成する」と
決めてください。

今年の目標って
締め切りが
12月31日なんですよね。

だから
ついついだらけちゃうし
「いつの間にかもう年末?」
ってなっちゃうんです。

だから
できるだけ細かく
スケジュールを立てて
その通りになるよう
行動してみてください。

今年の終わりには
自然な形で
目標が達成できているはずです。

目標を小さくする

これは
今年の目標として
1年じゃ期間が短すぎて
達成できないものを
設定した方向けです。

「1年あるから」って
大きな目標を立てるのは
いいけれども
1年って
長いようで短くもあるんです。

たとえば私の仕事だと
事業の計画を立てる期間として
1年間だと短期扱いです。

3年、5年くらいかけて
ひとつの仕事を手掛けてます。

私にとって
1年で目標達成できるお仕事は
アンシェントメモリーオイルを
販売することくらいですね。

  f:id:timetables:20161130220602g:plain私が最強だと思う開運アイテムを広める活動を始めます!

とは言っても
何の目標も立ててないわけじゃ
もちろんなくて。

今年の3月までに
達成したい目標を
3年間の計画とは別に作ってます。

「大きな目標の中に
小さい目標がいくつもある」

こんな感覚で
小さな目標を立てていくのが
この方法での大事なポイントです。

私からご提案した
目標を達成する方法は
いかがでしたか?

「これならできる」と
思っていただければ
とてもうれしいです。

目標を
達成するための手法って
こんな感じで
実は決まっています。

そして
決まった道筋に沿っていけば
あなたの目標には
ちゃんと手が届きます。

目の前にあるタスクを
黙々とこなしていく。

地味だけど
毎日の繰り返しが
大きな目標を達成する
原動力なのです。

今年が始まって
まだ10日足らずです。

スタートダッシュに
失敗していたとしても
今からやれば
十分に間に合います。

そろそろ
本格的にエンジンを始動して
あなたの目標に向かって
走っていってくださいね!

f:id:timetables:20170108164700j:plain

私とお話しできる会を
全国各地で開催しています。
(参加費:無料)

どうぞお気軽に
お越しくださいね。

  f:id:timetables:20161130221608p:plain無料お茶会の詳細はこちら!

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】